ドーバー海峡を渡って最後の地へ!

今回のヨーロッパ巡りでは節約のために様々な宿に泊まりましたが、9か所目は画家のおじいちゃんの民泊。最上階なのにエレベーターなし、トイレもタンクに水を入れないとほぼ流れない、部屋に行くまで5種類の鍵を開けなければいけないダンジョンでした。


そもそもロンドンから帰りのフライトを予約したのは、22日にねんど教室を開催する予定だったから。それがあっての長旅でした。

しかしイベントに出演するためには現地の保険に入らなければいけないとなり、その上外国人がどうやればいいか主催者もわからないというので取りやめました。

また改めて仕事で来られることを願います。


ということで、ただの観光となったロンドン。

とにかく観光客が多く駅にもエレベーターのない中(しかも雨)でもスムーズに移動できたのは現地の友人たちのおかげでした。


思えば6年前に訪れた時は全く声が出なくなってしまい何をするにも苦労したのでした。

今回はその分も話せた気がします。


NYで出会った友達と再会!



ビッグベンをもういちど。




バッキンガム宮殿は学生でいっぱい







雨の中テートモダンへ。


夜のSOHO


少し感動したことをひとつ。

海外のコーヒーショップでは名前を聞かれますが、毎回めげずに聞き取りにくい「ひとみ」と伝えてきました。

そしてついに、初めて、正解が書かれたのです!

(このひとつ前はKITONIでした)

ありがとう、ロンドン!