【ミー子】

3歳

(暫定)定型発達


【ピー助】

?歳(非公開)

ASDグレー・知的なし


【母】

アラフォー

元バリキャリ・現専業主婦

器用貧乏


【父】

出てこないけどいるよ(笑)





Pick Item

ずっと売り切れだった

無印の導入美容液が楽天で買えた!

近くのお店は売り切れだから嬉しいラブ 

 




ミー子(3歳)

最近目を痒がっているし

まぶたもガサガサ


まだ3歳だから

「触らないよ」「目をこすらないよ」は

なかなか通じないえーん


正確には通じているけど実践できないアセアセ



「こすっちゃいけないよね〜」と言いながら

ガシガシこすっているし驚き





これは花粉症?ってことで眼科へGO


結果、血液検査はしていないから

絶対とは言えないけど

(おそらく)花粉症

ガーンガーンガーンガーンガーンガーン



点眼薬を貰ったけど

3歳児に目薬って厳しくないか絶望




ついでに薬局でこれも一緒に買ってみたけど
効果があればいいな
(何となく効いている感じがするようなしないような)






まだ、3歳なのに花粉症チーンチーン

でも実は去年もこの時期に目を痒がって

眼科に行ったから2歳から花粉症かもアセアセ




それでさ、今度は

鼻が詰まっているみたいだから

昨日眼科に行こうとして

時報片手に予約開始時間ぴったりに

予約をしたら


なんと

70番代



この耳鼻科

ネット予約と窓口受付があるんだけど

ネット予約の開始前に

窓口で並んでいる人の順番を発行するらしい



ってことは、朝の時点で一体何人が並んでいるの??

半分が窓口って言っても35人以上並んでいることになるよね




花粉症の時期の耳鼻科を舐めていたわ滝汗滝汗

仕方がないから、キャンセルして後日行ってくる








ちなみにこの耳鼻科

12時の時点で80人待ちポーンポーン


待合室は狭いからすし詰めだろうなガーン




良い耳鼻科なんだけど

ちょっと遠いんだよね笑い泣き


プレや幼稚園は簡単に休めるけど

小学生になる前に学校帰りに行ける

近場の耳鼻科を探さなきゃ





子供の花粉対策


この時期、小学校ではメガネ人口が増えるらしい

低年齢で花粉症の子も増えているし

どうにかならないかなショボーン