YUKIMU PNA-USB01 を入れてみました!(今更ですみません)

 

私のシステムではUSB空き端子はDELA N1にしかなく、正面の端子には入らないので背面に使いました。

 

既に空き端子にはアコリバ(正面の物と同じRUT-1K)、Panasonic SH-UPX01を使っていましたので、YUKIMUには大きな期待はしておりませんでした。多少変わったかな~ 程度の変化があれば良いかな! と思っておりました。

 

いざ、RUT-1Kと交換していつもの音楽を聴いてみましたところ、、、

 

全くの誤算でした!

まず、ネガティブな要素は皆無です。全域の音がクリアで分離感が高まり、その結果として見事な定位・立体感を感じる音に変わりました。S/Nが相当高くなったのだと思います。

低域ではバスドラ、フロアタムが力強く、かつ音色が豊かになり中高域のピアノやベースは繊細で美しい響きを聴かせてくれるようになりました。まるで違うソースを聴いているかのような大きな変化です。くどいようですが生音感、音の分離感、弦楽器や打楽器のリバーブ感というのか、生で聴いているような素材が振動する音が聴こえるのです! 

また、楽器もヴォーカルも各パートのヴォリュームバランスの良さに、聴きなれたアルバムに、初めてレコーディングディレクターの存在を感じることが出来た気がします。実にバランスよく、聴いていて楽しい音に最適化された感じがします。(YUKIMUの山﨑さんが目指しているところです。凄い技術者です!)

オーディオあるあるかと思いますが、アルバムの1曲のつもりが全部聴いてしまいました。

 

 

装着後僅か10分くらいで上記の感想を持つことが出来、ヤフーショッピングで4万円弱で購入しましたが、その実力は20万円相当位の効果に感じます。

小さくて高価な機器ですが、そのコストパフォーマンスは素晴らしいです。ネットワークオーディオのプレーヤーにはこっそり標準装備すべき性能だと思います。

これは2個、3個と増やしている方が居て当然の素晴らしい商品です。


追記:RCAタイプもありますので、空きUSB端子が無い方もプレーヤー、DAC等でお試しを是非! デジタル信号端子があれば先ずはそこからが良い様です。