香川県、観音寺市から全国に!

「休まる眠りをお届けするお店」

ねむたやです。

 


 

「オーガニックコットン」って

よく聞くようになりましたが、

 

実は、

使っている綿花(原料)自体が

「オーガニック」だとしても

その後の加工過程は

特に普通のコットンと変わらない・・・

 

なんてことは

かなり普通のことだったりします。

 

添加物に気をつけていたり

自分や自然に優しいものを使いたい

肌に触れるものは「オーガニック」がいい。

 

そんな思いで

「オーガニックコットン」を

使われているなら、

 

ぜひ

「原料」だけではなく「加工」

にもちょっと注目していただけたら

嬉しいなと思います。

 

 

  オーガニックコットンとは?

 

まず、

そもそもオーガニックコットンとは?

というところと

ねむたやの思いは、

こちらの記事でお話しさせていただきました。

 

 『「オーガニックコットン」って??「普通のコットン」と何が違うの?』香川県、観音寺市から全国に!「休まる眠りをお届けするお店」ねむたやです。  「綿」「コットン」私たちの生活に最も密着した素材かもしれません。 化学繊維も身の…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

  原料(綿花)からの加工工程で必要な「精錬」

 

ふわふわのコットンの綿花

なんとなく、このまま細く糸にすれば

あのコットンになるのでは??

と思ってしまいがちですが、

そうではありません。

 


綿は「セルロース」という

ブドウ糖が長くつながった物質(多糖類)で

できています。

 

このセルロース繊維の表面は

油脂分や蝋質、ペクチンなどで覆われ、

汚れや不純物(種や葉の破片なども)がついています。

 

このままでは

コットンを使うときに期待したい

吸水性、柔らかさなどが発揮されません。

 

そのため、

油脂や蝋、ペクチンや

汚れや不純物などを取り除き、

綿本来の吸水性や柔らかさを

引き出す加工を行います。

 

これを行うことで

「染色」や布にするための機織りを

問題なく行うことができるようになるのです。

 

 

この下処理を「精錬(せいれん)」と呼びます。

 

  一般的な「精錬」の方法

 

綿が持っている

吸水性や柔らかさを引き出し

同時に糸に付着している

表面の不純物や汚れを取り除くこと

が「精錬(せいれん)」では必要です。

 

古来から行われてきた

手法としては

灰汁を使って布をよく煮たり

雪にさらしたりを繰り返したり

大きな手間がかかる仕事でした。

 

現代では

一度にたくさんの量を処理するため

均一な仕上がりにするため

時間とコストの節約のため、

苛性ソーダなどの化学物質と

合成洗剤を使うことが多くなりました。

 

この過程は

「オーガニックコットン」と

呼ばれるものも

同じ作業ラインにのってしまえば

同じ薬品を使った工程で進んでいきます。

 

オーガニックコットンも、

そうでないコットンも

製品になった後に

科学的に判別することは

難しいと

以前の記事でもお伝えしましたが、

 

 

同様に

その後の「加工」が

素材に対してダメージを与えてしまえば

肌触りや吸水性には

大きな違いが出てきます。

 

  「こだわりの加工」仕上げ

 

ねむたやが扱っている製品の中で、

「加工まで」

こだわりの製品があります。

 

先ほど出てきた

「精錬」の過程に

 力を入れて大切にしています。

 

 

時間とコストがかかるのは承知の上
苛性ソーダなどの化学物質に頼らず、

(凝集剤やアルカリ性溶剤を使用せず)

酵素、天然抽出成分(オレンジオイル)を

使って精錬し

洗浄は純石鹸を使っています。

 

水にもこだわり、

石鎚山の豊かな恵み、

一般細菌ゼロという伏流水を使用し、

常温、常圧で作業が行われます。

 

 

繊維にも優しい加工で、

必要以上に繊維に負担をかけずに

仕上げることができます。

 

  肌にも優しく、布にも優しい

 

例えば、

ねむたやには2重ガーゼの

綿100%のカバーシリーズがあります。

 

100番双糸コーマ糸という

細く、柔らかい糸を使っています。


繊細で切れやすい糸ですが、

たて糸は人の手で何時間もかけて

繋がれていきます。

 

職人さんの熟練の技術が

必要な作業です。


時間を掛けて

優しく、緩やかに織られた生地は

薄く、軽い生地に仕上がります。

 

素材の特性を活かし、

糸の撚り(より)を緩やかにすること

加工方法も繊維を痛めない方法であることで

柔軟剤などを使わなくても

それ以上の優しい柔らかい糸、

布が出来るのです。
 

 

 

2重ガーゼになる前の

糸自体はオーガニックではないのですが、

 

不純物が残らないよう、

加工は全て天然加工で仕上げています。

 

糸自体も大切なのですが、

それを、どうやって加工するか?で

人の肌にも素材にも環境にも優しい

そんな素材へとさらに進化します。

 

柔らかさと耐久性を維持するために、

生地に負担を掛けない

丁寧で安全な製法で作られています。
 

素材の良さを

しっかりと引き出して

吸水性や柔らかさが抜群です。

 

ぜひ、

ねむたやでお手にとって

体感してみてくださいね。

 

 

オンラインでも

こちらの商品は購入できます。

 

 

 

 

 

 

(四重ガーゼは原料もオーガニックです)

 

 

 

《関連記事》

右ねむたや印!オーガニックコットンの敷きパッド。こだわり詰まってます。

 

右「オーガニックコットン」って??「普通のコットン」と何が違うの?

 

 

 

サムネイル

現在、お使いの寝具のこと

眠りのお悩みなどありましたら

いつでもねむたやへお気軽にご相談ください!


ご相談のお問い合わせフォーム

📩お問い合わせはこちらから

 

もしくは

フリーダイヤルで♪

右電話 0120-39-2240

 

 

店舗では 

寝姿勢チェックで

実際にプロの目で

あなたの寝姿勢を読み解き、、、

 

 

「今」のねむたやが考える

一番いい寝心地を

あなたの体に合わせて作ります。

 

ぜひ、お店で体験してみてくださいね。