香川県、観音寺市から全国に!

「休まる眠りをお届けするお店」

ねむたやです。

 

 

ねむたや寝具が汚れちゃった!

そんな時のお手入れについて、

慌ててご相談いただくことがあります。

 

 

そのときは

店主やスタッフから

ご説明させていただいておりますが、

こちらにもまとめてみました。

 

基本的に「汚れてしまった!!」と

急ぎのSOSが入るときは

 

お子さまのおねしょ

お子さまの体調不良など(吐いてしまった、鼻血)

ペットの粗相

 

などが多いように思います。

 

ひつじのベッドパッドや寝具は

「洗えません」

となっているので、

 

汚れてしまったら

「どうしよう・・・泣」と

慌ててご相談いただくことが多いのですが

 

実は、全く洗えないわけではありません。

 

しかしながら

濡れた状態で乱暴に扱うと

フェルト化してしまい、

カチカチに固まってしまうことが

問題となります。

 

そうなると

ねむたやが自信を持って

おすすめする寝心地の部分は

ダウンしてしまうことに。

 

その点に注意していただきたいので

「基本洗えません」ということに

なっています。

 

特にご家庭で

洗濯機、乾燥機は厳禁!!!

です。

 

 

洗濯機や乾燥機を使ってしまうと

寝心地、品質が悪くなってしまいます。


 




かといって、

全体を手洗いすると

水分の吸水率がいい分、

布団全部に水を含ませてしまうと、

大量の水を勢いよく吸い込み、

かなり重くなってしまうため、

大人の男性でも持てない場合も。

 

 

お風呂場で洗う場合、

お風呂場のふちなどで

水が垂れない程度まで切ってから

干していただくようになると思いますが、

なかなか現実的ではありません。

 

 

でも。。。

もし不測の事態で汚れてしまった場合。

 

気持ちよく使うために

まずは、その問題部分だけでも

どうにかしたいですよね。

 

その場合は、

全体を洗ったりするのではなく、

その汚れた部分だけをそっと処理します。

 

今回は、

ご家庭で処理する場合と

丸洗いをお願いする場合について

ご紹介していきます。

 

ご家庭でピンポイントで洗う場合

 

STEP.1①固形物の汚れの除去と汚れの範囲の確認

まず、

付着した固形物などが

あれば取り除きます。


カバーをしていれば

ある程度防げると思うので、

カバーを外して

汚れている範囲を確認してください。

 

STEP.2②汚れた範囲の処理

全体を濡らすのではなく

汚れがある部分にのみアプローチします。

 

前述のように

全体を濡らしてしまうととても重く、

扱いが難しくなるので

 

例えば、

汚れた部分が角に来るようにして

畳んでから洗うとやりやすいです。

 

その部分のみを水で流します。

シャワーなどを使ってもいいかもしれません。

 

通気性がよく、汚れを溜めにくい素材のため、

水を通して行くと汚れが繊維外に出やすくなります。

 

そして、あらかた汚れが落ちたら、

素材を痛めない洗剤で

優しく部分洗いしてください。

 

やはり気になるからと

ニット用やおしゃれ着洗いなどの

中性洗剤を使う方もいらっしゃいますし、

 

(本橋先生の)

ナチュラルクリーニングを実践されている方は、

その方法でも可能です。

※超上級編の内容になると思います。

気になる方は、こちらから。

『【8月から!動画配信】好きな時に学べるナチュラルクリーニング講座』毎回大好評の動画で学べるナチュラルクリーニング講座。通常のセミナー開催にタイミングが合わない方は好きな時に動画視聴できるこの機会に学んでみませんか?こんな方…リンクameblo.jp

 

決してぎゅっと押さえたり、

絞ったりせず

優しくそっと扱ってくださいね。

 

STEP.3③汚れが落ちた後

洗い終わって汚れが落ちたら

ここからが大切です。

 

濡れている状態の

未加工ウールはとてもデリケートなので、

圧力を加えると

カチカチのフェルト状に。

 

形を整え、なるべくしっかり

乾かせるようにして干してください。

しっかり乾けばOKです。

 


丸洗いを依頼する


丸洗いの場合も

防縮加工していないウールは

難しいと言われることがあるのですが

 

ねむたやでは、

ひつじのメーカー(ビラベック)さんも

「ここなら洗えます」という

「フレスコ」さんをご紹介しています。

 

こちらのURLをご覧ください。

https://www.e-fresco.co.jp/shopping/index.html

 

その他、日々のお手入れも大切です。

ひつじのベッドパッド、

かけ布団の日常のお手入れはこちらから!

 

基本は、

しっかりカバーをかける

カバーはこまめに洗う!

こまめに湿気を抜く!

 

の3点が大切です。

 




image

 


気持ち良いひつじの寝具。

ぜひお子様にも

使っていただきたいので、

万が一の時などは

こちらの洗い方が

お役に立てればと思います。

 

image

 

 

 

ねむたや店主が

 

寝姿勢から

筋肉のつき方、身体のカーブ

負荷がかかっているところ

身体の癖・・・などを読み解き

オーダーメイドで寝心地をご提案します。

 

寝姿勢チェックはこちらから!

↓↓

image