先日、私を含めて3人で食事に行ったとき、

私以外の2人(その2人は生年月日が同じ)が

 

「自分の服装やジェスチャーなど、

 見た目が変に見えていないかが

 気になって仕方がない」

という話をしていた。

 

自分が着てる服の色や素材が

季節やTPOに合っているか不安だったり、

話すときのジェスチャーが

はたからみて奇妙じゃないか気になったり。

 

それを私は、

面白いな~、私にはない感覚だな~

と思って聞いていた。

 

私自身はそういうことはあまり気にならない。

 

私は何が気になるかというと、

話し方が変じゃないか?ということ。

 

今、「ありがとう」のタイミングが変だったんじゃないか、とか

文の途中で途切れるような発話をしちゃったな、とか。

 

そっちにばかり気が向いて、

何を話したかったのかわからなくなることも多い。

 

 

 

 

本当に、人によって、どの分野で人目が気になるかは全然違う。

そもそも、人目が気にならない人もいるんだろうけど。

 

 

 

こうして人と話していると

自分がめっちゃ気にしてることを

周りは全く気にしてないことに気づく。

自分のことをちょっと客観的に見れる。

 

「それ、わかるわ~」と

共感できる相手との会話も楽しいけど、

 

相手の感覚が

「わからない」「ピンとこない」

「全然共感できない」

というところからスタートして、

 

相手の話に耳を傾けているうちに

自分との違いがどこにあるかが少しずつわかったり

相手の見ている世界が垣間見える感じを得たりするのも

 

すごく面白いプロセスだな、と思う。

 

 

もちろん

絶対この人とは仲良くなれんわ!

という相手の話を聞くのは難しいし

そこを無理に聴こうとすることもないと思うけど。

 

(その場合、相手を無理に聴こうとする前に、

 自分の気持ちを聴くのが先かな)

 

たとえば、

仲の良い相手が、自分に反論してきたとき

自分の意見を飲み込んで変に同調するのでも、

相手に反発するのでもなく、

「え、それってどういうこと?もっと聴かせて」

って言えたらいいな、と思う。