気温もやや落ち着いて、春らしくなってきましたねニコニコ

 

最近、友人から睡眠用BGMの聴き方について質問がありました。

ありがたいことに友人は、私の睡眠用BGMを聴いてくれていますグリーンハーツ感謝です!

友人の質問は、こうでした。

 

ブルー音符眠る前から聴いたほうがいいの?

ブルー音符音量って、どのくらいがいいの?

 

なるほど…効果的に聴くためには必要な質問ですねOK

せっかくなので、気持ちよーく聴いていただきたいですし、効果的であってほしいです!ということで、今日は睡眠用BGMを効果的に聴くためのポイントをお伝えしていきます。

 

ダイヤグリーン ダイヤグリーン ダイヤグリーン ダイヤグリーン ダイヤグリーン

1. 適切な音量って?

音量は、基本的に耳に負担をかけない程度に調整する必要がありますね。

曖昧な言い方になりますが、音楽が心地よく聴こえる程度の音量が適していると思います。

音楽が心地よく聴こえる程度…当たり前ですよねアセアセ

 

どなたも耳鳴りがしたり、不快感を感じるほど大きな音は好みませんよね?

(たまにヘビーなのがお好きな方もいらっしゃるかもだけど…)

 

一般的には静かに心地よく聴ける音量が良いかと思います。個人的には、少し小さめの音量がおススメです、

ルンルンピリピリ周囲の音が聞こえなくなるほどの大きな音量は絶対に避けてください。

2. 眠る環境を整えるのに必要なこと

快適な睡眠環境を整えることは心地よい眠りのために重要ですよね。

またまた当たり前の話になりますが、静かで暗めの部屋や快適なベッドでリラックスすることが大切です。

 

可能な限り、外部の騒音や光を遮断するといいと思います。

遮光カーテンにすると外部からの光を防げますし、一枚遮るものがあるだけでも少しは外部の音を調整できると思います。

 

他にも部屋の灯りを間接照明にしたり、ベッドサイドランプをお使いなら少し暗めにしたり、枕元から少し離れた場所へ設置場所を変えてみるのもいいですね。

 

睡眠用BGMは、ヒーリング、瞑想、リラクゼーション、アファメーションなどにも適しているので、眠る前のストレッチタイムや瞑想タイムから睡眠用BGMを聴くこともおススメです。


3. イヤホンやヘッドホンを使ってみる?

イヤホンやヘッドフォンを使用することで周囲の音を遮断したり、より集中して音楽を楽しむことができます。特に他の人と同じ部屋で寝る場合や、外部の騒音が気になる場合に有効だと思います。

 

ただ、眠る時は出来るだけ余計なものがない方がいいと思ったりもします。

気にならない方は、集中できるので試してみてもいいかもですが、私は何もつけずに聴こえてくるほうが好みです。

 

作業中、勉強中、瞑想中etcなどに使う時は効果的ですが、眠る時は出来ればイヤホンやヘッドホンなしで聴こえてくる音楽をお楽しみいただきたいな~と思います。

4. リラックスした姿勢が一番

寝る前にリラックスした姿勢をとりましょう!当たり前やんびっくり

お布団やベッドに横になり(大の字でも赤ちゃんスタイルでもOK!)快適な姿勢をとります。

 

居心地良ければよいってことですねグッ

 

そして、体を緩めてリラックス~ゆっくり深い呼吸を3回ほどしたら後は楽な呼吸で音楽に集中しましょう。この時に呼吸ばかり気にすると、かえって苦しくなってしまいますガーン

 

それってどんな呼吸???って考えだしたら…赤ちゃんがスヤスヤスース―眠っている感じを思い出してみてくださいねおやすみ

5. 心地よい音楽を選択する

ご自分に合った心地よい音楽を選ぶことが重要です!

自然音環境音、ピアノの音、オルゴールの音、中には、時計のチクタク音が好きな方もいらっしゃいます。

 

睡眠用BGMといっても、リラクゼーションやヒーリング、作業用BGMとしても使える音楽がたくさんあります。そんな中でアンビエント音楽など、リラックス効果のある音楽ジャンルは、睡眠用BGMに適していると言われています。

 

それでも、ギターの音色が好きだったり、クラシック音楽が好きだったり、いやいや童謡が一番落ち着くよetc.

 

どんなジャンルであれ、リラックスできる音楽をお好みで選ぶことが一番効果的だと、私は思います。

 

購入しなくても視聴できる音楽がたくさんあります。

たまに有料無料の質を問う記事などもありますが、自分が好きな音楽やリラックス効果のある曲を選ぶことが、一番のリラックスにつながるので、先ずは気にせず聴いてみるといいですね。

 

ぜひ、お好きな音楽を探してみてくださいブルー音符

6. 習慣化って何事にも大切なこと

睡眠用BGMを聴くことを習慣化しましょう。

ヒーリング、瞑想、リラクゼーション、集中用音楽etc.

 

お好みのジャンルでもいいので、毎日同じ時間に聴くようにすると、睡眠のリズムを整える助けになると言われています。

 

睡眠前のルーティンに組み込むことで、それがスイッチ代わりになって、自然と眠りにつけるようになるという仕組みです大あくび
 

ダイヤグリーン ダイヤグリーン ダイヤグリーン ダイヤグリーン ダイヤグリーン

 

少しは、お役に立ちましたでしょうか?

これらのポイントを参考に睡眠用BGMを効果的に活用してリラックスした睡眠を手に入れていただくと嬉しいですお月様
次回は「睡眠用BGMに適した音量について」もう少しお伝えしていこうと思います。


睡眠用BGMを聴いてみたいな~と思った方は、こちらからご視聴ください音符音符