2024年6月1日 公園の水路、ヒクイナ
高い山に登ろうかと考えていましたが
前日の雨模様から延期し
公園に居ると教えて頂き
オオヨシキリとヒクイナを見に行きました
元々、ヒクイナは見られればと思っていたんですけど
思ったよりオオヨシキリが上に来て大口をあけての囀りを
やってくれない
居ないことは無く周辺に居るんですけど
空中で追いかけ合いをしても、そのまま草の下の方に
潜り込んでしまって
撮影出来る所に上がってきてくれない
囀りなんて何にも無い
サクッとオオヨシキリくらいはと考えていた計画が
大きく狂い数人居たカメラマンも強い日差しに負けてか
動きがなさ過ぎたのか
次々と帰っていき
残りは、後から来られた夫婦と私のみ

それでも諦めきれず待っていると
不意に隣のご夫婦がヒクイナを発見
少しの間毛繕いしたり
走り回ったりしてくれましたが
今日は光線が強すぎて色目がみんな飛んでしまう
折角のヒクイナなのにもったいない・・・
取り敢えずオオヨシキリもないので押さえて
昼近くになり
あまりにも光線が強く暑いので昼食を取りに撤収

後で見ると・・・
ヒクイナってこんなに目つきが悪かったっけ!?
この子、ツッパリ?