二人のコンサートも無事に終わり、明日は旅立ちの日

 

みんなで海へ…パパに報告に~

 

吟ちゃんと梅ちゃんは決意表明を!

音ちゃんはパパに贈る歌を

 

そして、裕一くんは~

 

 

 

 

パパにしっかりお礼を言いました~キョロキョロニコニコキョロキョロ

 

 

 

 

オイオイゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

うん! ちゃんと言えた~!

 

 

 

「産んだのはわ・た・し」

 

 

 

 

まあ、こういうところが天才の天才たる…ウシシウシシウシシ

 

 

 

 

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

ところで…

 

木曜日の「あさイチ」で金子さんのことが~

 

裕而さんと金子さんのお手紙も紹介されてましたね

何とも…情熱的過ぎ~爆笑爆笑爆笑

 

  金子 ⇔ 裕而

IMG_0572.jpg

 

 

日付は 1930,3,21 朝

 

昭和5年ではなくて1930年…

金子さんはやっぱり現代人に近い感覚の持ち主だったのね

 

金子 → 裕而

IMG_0566.jpg

 

音ちゃんも言ってましたね~

「人を美醜で判断するな!」 って…ニヤリ

 

 

裕而 → 金子

IMG_0570.jpg

 

こちらはちょっと読みにくいので…

 

    「長い間、今日は来るか、今日は来るかと待ってた貴女の御写真

    今朝 まさに戴きました。

    本当にありがとう御座います。

    私が想像していた貴女と、ほとんど同じ写真を見まして

    自分の想像のあたったのが嬉しいです。

    私の考えてた以上、貴女の御顔の美しさ、

    けっして、御世辞ではありません。私の真実の

    言葉です。 私は嬉しくて、嬉しくて堪えるられません。

    貴女のような綺麗な (これは私一人の実感です。他の方は何んと

    言っても、私の実感なんです。) お方を心から愛することが出来、恋し、又

    貴女も私を愛してくださる。私は幸福です。幸福でたまり

    ません。私が今迄、好きな女としての女がありませんでした。

    それだのに、今、金子さんの御写真を見ると、心から懐かしい

    恋しい感じにいたされます。私の求めていた女

    貴女です。金子さんあなたです。

    貴女は私のものです。私だけのもの、絶対他人には、…」

 

 なんとも…ニヤリニヤリニヤリ

 

あれ~? この前 志津さんにフラれて落ち込んでた人はダレ?

あっ、あれは裕一くん

こちらは裕而さんだったわ爆  笑

 

二人とも、高まる気持ちをそのままに…

文章を読み直したり、書き直したりなんてせず、

そのまま便箋に乗せて…口笛口笛口笛

(少々?なところがあっても気にしない気にしない~www)

 

 

もし、この手紙が公開されたことを知ったら

お二人は何て言うかな~照れ照れ照れ