こんばんはリボン

 

今日も、思ったほど寒くなく、少しホッとしました。とか言いながら、朝のエアロビのあとは、ぐったりお昼寝し、ほとんどの時間をリビングで過ごしておりました…。(エアロビではなく、仕事のストレスのせいだと思います。)てへぺろ

 

今日は、ロバートデニーロさんが主演の「マイ インターン」という映画をamazon を利用して観ました。ドキドキ

 

何かの転職関連の記事で「とにかく マイインターンという映画を見てほしい!」とあったので、だまされたと思って観てみました。

 

良かった。とにかくよかったです。義理チョコ

 

ネタばれになるので、多くはかけないのですが、70才の主人公が、20代の若者が働く会社にシニアインターンとして応募し、採用され…。

 

ここ数か月、自分でも驚くほど職場でイライラし、抑えきれないほどの怒りを抱え、それを隠すために、周りとのかかわりをできる限り遮断していました。ガーン

 

転職も考えましたが、この年でいったい自分に何ができるのか?と自信がなく、いろいろな出会いも断っていました…。アセアセ

 

映画の中のロバートデニーロは、本当に素敵でした。いわゆる時代遅れの70歳なのですが、まず、若者文化を受け入れ、自分が何かできることはないかとひたすら貢献の道を探し、余分なことは語らず、相手を称え、元気づける言葉だけをかけ続ける。。。ドキドキ

 

自分が見失っていた、自分が理想としている、自分の将来の姿を見せていただきました。グッ

 

今日から、もう一度心を入れ替えて、自分の理想とする自分の将来の姿に向けて進みたいとこことから思いました。

 

最初の一歩は、「傾聴」と「笑顔」グッド!

 

この映画に出会わせてくれた、Facebook の記事、この映画、すべてのことに感謝します。本当にありがとう!チョキ

 

1人で勝手に喜んでいます。皆様にも、よいことがありますように。ベル