千代保稲荷神社 行ってきた~。

 

夫は結局10時少し前に「おそよ~ございます。」と起きてきて、私からお小言を言われてから朝食を食べだしたので、その間に取りかかっていた掃除機かけをぴゃーっとやって、トイレや洗面所の掃除もエイヤーとすませて、車に乗ったのは11時ちょい過ぎだったかな、着いたのは12時半頃でした。

 

信心深くない2人なので、一番の目的は食べ歩き。

今年から小遣いを年払いにしたこともあって、ふところがホクホクに暖かい夫がぜーーーんぶ払ってくれました。ウシシ

 

いっぱい食べた~。

 

串カツ(4本)とキャベツ

わらび餅

飛騨牛まん(半分)

飛騨牛炙りにぎり1かん

イカ焼き(半分)

甘酒

栗入りたい焼

串カツ(2本)とキャベツ

 

お土産に芋にいちゃんの大学芋と麩まんじゅう

 

ちゃんとお参りもした。

お揚げを投げ入れるのは初めてだった。

 

15時過ぎにお腹ぽんぽん&くたくたになって帰路に。

 

 

前よりもたくさん食べられなくなったと言う夫だけど、家に着く頃には夕飯もちゃんと食べるそうです。

 

私はきっと食べられないな。

 

 

それにしても、みんなのブログを読んでいると写真やイラストなんかが差し込まれて楽しいのだけれど・・・あれって大変なことなんだと改めて思った。いろんなシーンで写真を撮ることがほとんどない私は、帰ってからブログに書こうと思いながらも写真を撮ることが億劫でならず、結局一枚も撮らずに帰ってきてしまったのでした。ちーーん