定額減税  | 社会保険労務士法人ナデック 唐木 理恵のブログ

社会保険労務士法人ナデック 唐木 理恵のブログ

社会保険労務士法人ナデック
唐木 理恵

給与計算業務を担当しています。

 

今、6月から始まる「定額減税」の対応にワタワタしています。

 

減税は単純に嬉しいことですが、給与計算担当者の私には

悩みのタネです。

 

定額減税の概要

 

 

控除対象は、所得税から3万円、住民税(個人住民税の所得割)

から1万円の計4万円が控除されます。

同一生計配偶者扶養親族がいる場合には、対象となる人数分の減税額が加算されます。

 

①居住者であること

・日本国内に住居を有している人、または現在まで1年以上の居所を引き続き有している個人

・基準日(令和6年6月1日)において居住し、在職している人

 

②合計所得金額が1805万円以下(給与所得のみの場合は年収2000万円以下)であること

 

減税額

 

所得税(国内居住者にかぎる)

 

・本人   3万円

 

・控除対象配偶者  3万円

控除対象者と生計を同一にしており、所得合計額が48万円以下(給与所得103万円以下)の配偶者

 

・扶養親族  3万円

 

 

個人住民税(国内居住者にかぎる)

 

対象者については、令和5年度の合計所得金額をベースに

定額減税対象者かどうかを判断

 

・本人  1万円

 

・控除対象配偶者  1万円

同一生計配偶者で、かつ納税者の合計所得が1000万円以下

 

・扶養親族   1万円

 

・控除対象配偶者を除く同一生計配偶者  1万円

 ※令和7年度分の所得割の金額から控除される

 

 

中途採用者は、年末調整で精算を行います。

 

 

国税庁より詳しい案内がでています。

 

令和6年所得税の定額減税のしかた

 

私も勉強しておきますチーン