散歩系YouTuberの聖地巡礼で、日光に観光に行ってきました
まずは、YouTuberが行っていた飲食店で同じ物を食べようとした
最初は、三福茶屋の三福だんご(くるみ味噌)

僕はこのだんごが好きで、見かけるとよく食べる
だんごというより餅に近くて弾力が凄い❗
続いては、勇庵

めっちゃ楽しみにしてたのに、残念だよ😔
3軒目は、雲IZU
こっちは行く前から定休日だって知ってたから、そこまでショックではなかった
オマケとして、飲食店ではないけど、日光東照宮近くのお土産屋前にある電話ボックスを激写

電車の車両を正面から見た感じの変わった形をしている可愛い電話ボックス
4軒目は、宮前だんご

ここでは、三福だんごとは違ったもっとだんごっぽい小さなだんごと抹茶が楽しみだったんだけど(以下略)
最後は、日光プリン亭

ここは営業してた😄

いろんな味のプリンが食べれるプリン専門店

僕が食べたのは、その中でも一番インパクトのある「極・生プリン」

食感も味も今までに食べた事の無い不思議なプリンだった
他のプリンは瓶に入って提供され、食べ終わったら瓶は持ち帰れるらしい
結局この日聖地で食べられたのは2つだけで、さすがにお腹が空いたので、先程電話ボックスの写真を撮ったお土産屋の隣の蕎麦屋で湯葉のざるそばを食べた
写真撮るの忘れちゃった😅
湯葉は想像とは違い、乾燥して固めだった
そばはけっこう美味しかったよ😋