千葉県が舞台のアニメ「ATRI -My Dear Moments-」の聖地巡礼で銚子市に行きました
アニメで出てきた順番ではなく、行きやすい順番で巡ってみた
まず訪れたのは、椎柴駅


椎柴駅も海に沈んでいた
次は、椎柴駅から歩いて40分のところにある「海上(うなかみ)八幡宮」

アニメでは、この鳥居が海に沈んでるシーンがある
海上八幡宮が海中にあるっていうね😅

なんか下げ眉のおじいちゃんに見える😆

ヤギがひたすら草食ってた😂

続いては、海上八幡宮から歩いて1時間20分くらいのイオンモール銚子
1つ丘越えて、畑の中を突き進んで、「こんなところにイオンモールあるんかい🤔」って思ってたら、最後の10分くらいで急に町に出れてイオンモールが現れる

アニメでは、主人公とヒロインのアトリが物資を取りに行くシーンがある
アトリがお菓子を持って「これも持って行って良い❓」って言ったら、主人公が「子供が来た時に無いとガッカリするから置いておけ」って言う主人公の優しさが見れるシーンがある
イオンモールの中は、さすがに人が多くて写真撮れなかった