アニメの聖地巡礼があっさりと終わってしまったので、帰りのバスを待つ間もう少し大多喜町を散歩


まずは大多喜駅前のガス燈



電気照明とは違った温かな光り

暗くなったらもっと綺麗に見えると思う☺️


大多喜駅から少し歩いたところにある商い資料館



入口の前に置いてある花が綺麗だった🌼






現代じゃ見ることの無い明治時代の商い道具やおもちゃの数々


商い資料館の3軒隣にある釜屋











こちらは道具は少なく、建物を見物する形

こちらも現代では失われた建築技法


最後に、ここまで一切飲まず食わずで来たので、飯を食べようと思ったんだけど、大多喜町の店は商売気が無く、どこも休みか早い時間に閉店してしまっている


何件も廻り、最後に行き着いたバーガー屋「ら〜く」で、ダブルハンバーガーを食べました





めちゃくちゃお腹空いてる状態で食べたせいもあるのか、凄く美味しく感じた😋

分厚く柔らかいハンバーグが2枚挟まったバーガー🍔