昨日、心霊スポット巡りの帰りに、最寄り駅の改札横に並べられていたガチャをやりました
駅名:東伏見
ガチャ名:駅弁ラベルベルト
コイン投入口に「100円玉4枚」と書かれていたので
400円を入れてハンドルを回しました
しかし、ハンドルが空回りするだけでカプセルが出てきません
中には、まだ4個のカプセルが見えています
カプセルは諦めて返金してもらおうと思ったら
コイン返却ボタンを押しても投入した小銭は出てきません
つまり、カプセルも出なけりゃ小銭も出ない状態です
どうしたものかと周りを見回してみると
ガチャ台の横に管理会社の連絡先と注意書きが書かれてました
そこには「ガチャに関する対応は、駅員には対応できません」(うろ覚え)と書かれてました
だろうなと思ってたので、そこに書かれている連絡先へ電話しました
対応可能時間は、平日日中帯のみ
5/2㈫の14:10 余裕で時間内です
電話したところ、長いコール音…嫌な予感が……
やっと繋がったと思ったら「現在、対応ができない為
お客様のお名前と電話番号を入力ください
後日折返しご連絡致します」と音声ガイダンスが
いやいやいや、今すぐなんとかしてほしいんだけど
こんなのに個人情報教えたくないし
いつ来るかわからない連絡を待つのも嫌だし
諦めて帰りました
この日の教訓は
デパートやゲーセン等の大型施設じゃない場所で
ガチャはやらないようにしようって事です
大型施設内であれば
施設の店員や従業員が対応してくれるでしょうから