まるよで暴力的ボリュームの天丼を食べた後は
安房鴨川にある心霊スポット「金山ダム」と「斧落隧道」に行ってきた
前に行った君鴨トンネルとは反対方向
大通り沿いをひたすら歩く事50分
最後少し脇道に逸れると、なんとヤギがいた

首をロープで繋がれて、どうやら飼われているらしい
ヤギ乳を採られてるのかな?それともペット?
そこからさらに5分程歩くと、トンネルが見えてきた
そのトンネルを抜けるとまたトンネル
それを抜けると、ようやくダムが見えてきた

ダムには、大きな木製のつり橋がかかっていて
老朽化してるので車両通行止めとなっていた

橋の上から見たダムの景色は、こんな感じ

自然に囲まれていて、何も無い…が、それが良い!
このダムは、田んぼに流すための水を貯めていて
釣りするのは良いけど、ゴミは持って帰れよ!となっている

つり橋の足場はこんな感じで、頑丈そうに見えるけど
歩くとミシミシ音がして、今にも踏み抜きそうだった