今日は、千葉県の笹川にある心霊スポット「コンコン神社」に行ってきました

正式名称は「下飯田稲荷」です

 

途中、乗換駅の成田駅で待ち時間があったので

とん汁を飲んで暖を取りました

 


最寄り駅から徒歩20分、池の畔にたくさんの小さな鳥居が見えてきました

 


鳥居の奥の細い階段を上って行くと

 


一番上の少し開けたスペースにありました

 


稲荷(お狐様)を祀っているので、お供え物には油揚げがありました

 


お供え物は、どれも新しく見えたので、今でも参拝に来る人がいるのでしょう

裏にもたくさんお稲荷さんが並んでいました

 


小さくて可愛い♪お土産で売ってたら買う!

 

ベンチに座って、ファンタグレープで一息

 


ブドウを搾った汁をそのまま炭酸飲料にしたような濃い果汁感

久々に飲むけど、やっぱりファンタは美味しい!