25~26日、初の一泊で心霊スポット巡りに行ってきました

一人でホテル予約して泊まりの旅行自体、もう何年ぶりって感じでした(^_^;)

 

25日、チェックインは15時だったんだけど

事前に銀行にも寄りたいし

ナビアプリ使って行くけど、こいつたまに裏切るから

ナビアプリどおりに行けなかった時でも余裕をもってチェックイン前には着けるように

家は10時に出ました(笑)

でも大丈夫でしたよ!ちゃんとナビどおりに行けましたよ(^_^;)

 

最寄り駅の「上総亀山」に着いたのが14時ちょい前

誰も降りないかと思ったら、家族旅行と思しき一家が一緒に下車

この近辺はダムしかないので、目的は同じ人達なのかなぁ?と思いきや

お父さんらしきおっさんの第一声が「何もねぇな!で、どうする?」

ちょっと待って!目的があって来たんじゃないの?

逆に聞いて良い?何があると思ったの?(笑)

すげーな!僕も大概ノープランだけど、僕より上を行くノープランなお父さんなんだな(^_^;)

 

そんな一家を尻目に、僕はナビアプリを起動して、第一の目的地であるダムの管理事務所へ

ダムはいろいろ回ってきた僕ですが、ダムカードはもらった事なかったんですよ

なので、これまた人生初のダムカードをもらいに来ました

 

歩き出して数分後、亀山ダムが見えてきました!ダムには大きな橋が!

 


橋系の心霊スポットに行ってから、すっかり橋マニアになった僕歓喜♪

 


橋の反対側は、自然いっぱい!

こういうの見ると「田舎に遊びに来たぞー!」って気がするよね♪

 


このネットなんだろう?

橋系の心霊スポットはいくつか行ったけど、こんなネット初めて見た

飛び降り防止だったら下だよね?落下物防止かな?

 


こっちは、さっき僕がいた場所

シンプルな橋も良いけど、やっぱり飾りのある豪華な橋の方が見てて楽しいよね

 

そしてダム本体

 


なんか顔に見える

「オエー」って、昨日飲み過ぎたのかな?(笑)

ダムの放水って常にやってるわけじゃないだろうから、見られてラッキー♪

 



放水した水の流れていく先も自然豊かでいい感じ♪

 


こんな綺麗なダムの近くに住めたら、毎日ワクワクしちゃうだろうな!

あ、でもダメだ!僕は、泡の国が無いと生きていけない体だった(笑)

 

さて、そんな冗談を言いながら歩いていると、ダムの管理事務所が見えてきました

名前は「千葉県亀山・片倉ダム 管理事務所

名前のとおり事務所なので

大勢の人が働いてるところに入って行くのは緊張しました(^_^;)

ここでは、3か所のダムカードがもらえました

 

①亀山ダム

 



さっきの以上に派手な放水もするんだね

 

②片倉ダム

 



亀山ダムから近いらしいけど、目的の場所とは逆方向なので、今回はパスしました

 

③矢那川ダム

 



大きなダムっぽいけど、一般人が入れる場所はどうなんだろう?

一周できるのであれば、見に行ってみたい気もするけど