会社のトイレで「これはやめて!」よく見る勘違いマナーに怒りの声という記事を読んで

 

記事の投稿者は、トイレ出る時トイレットペーパーを三角折りするのはやめてと言っている

 

トイレで用を足して、お尻を拭いた後の手でトイレットペーパーを三角折りしてるわけだから

三角折りされた部分って菌がいっぱい付いてるよね?って言うけど

そういってる君の手も、そう変わらないよ(^_^;)

 

手に限らず人間の体は、全体が菌で覆われている

無菌状態なんてありえないんだよ

第一、三角折りされたトイレットペーパー触って菌が付いたとしても

その後手を洗うんだから、結果一緒でしょ(笑)

何?君は、トイレ出る時手を洗わないの?

 

↑こんな事を言ってるけど、僕も’利用者の’トイレットペーパー三角折りには反対なんだよね

あれって、清掃員が掃除完了の印としてやってるって話あるじゃん

真偽は定かではないけど、本当だとしたら、清掃員に迷惑がかかるから

’利用者の’トイレットペーパー三角折りはやらない方が良いと思う