海士有木駅から歩いて20分弱で1つ目の心霊スポット「山倉ダム」に到着
本命であるもう1つの心霊スポットに行く途中にあるダムで
そんなに大きくありません
帰りに体力が残ってたら、ダムの周りを一周しようかと思いましたが
見処があまり無さそうだったので素通りしました(^_^;)
2枚目の写真の奥に写っている山倉橋を渡った先に「こどもの国」があります
こどもの国は、山倉ダムの中心に囲まれるようにあります
中には入りませんでしたが、頭から湯気が出てるような顔の飾られたゲートと
楽しそうに遊んでる様子の子供のオブジェが出迎えてくれます♪
中はこんな感じです
大半が広場で、バーベキューもあり、釣りもできます
ちなみにダムでは釣り禁止です!(笑)
ミニトレインやローラースケート、ゴーカートまであります
続いて、こどもの国を通りすぎ、しばらく歩くと第2の心霊スポット「うぐいすライン」があります
しかし、ここは特に何も無い道路で
目印になる物も無く、見処も無いため、写真は撮りませんでした