先日

バレンタインライブイベントで
お出しするお菓子を
お願いしていた友人が

試作品を持って来てくれた。

粉やお砂糖にこだわり
バターを使わなかったり
豆乳やチョコレートの代用になる何とか豆を使ったり

オーガニックにこだわった材料を用いて
それはそれは美味しいお菓子を作ってくれた。

一見
凛々しくて
おしとやかそうに見えるし

高島ユータ氏いわく
『女優のような人』
なのだが

けっこうサバサバしてるし
ユーモアもたっぷりある

ユーモアがある人って
知識人が多いんじゃないかと私は思います。



彼女も
かなりの知識人だし

口に入れるものや

服装などにもこだわりがあり

夜のストレッチも欠かさない

体年齢19歳なんだよ~!!

私なんて
60歳を行ったり来たり

彼女こそが理想の女性であり



本当に
尊敬すべき友人です。

彼女といると
ほっとするせいか

相談事も含め
話しは尽きないのです。

『素敵な女性って どんなだろうね~』
なんて 話しになりまして

男性から見て 素敵な女性と

女性から見た素敵な女性って

違うんじゃなかろうかと…


男女共に入り乱れた仕事をしていると

どーも
女性の振舞いが 気になって仕方ない

いくら身なりを綺麗にしていても

極上の笑顔で

男性に甘えた言葉を使っても

素の姿を垣間見た時など

ドン引きしてしまう。

表向きは
普通に付き合えるが

愛着が
まったくわかないのだ。

逆に
一見 男っぽくて
サバサバした女性が
何気ない気配りだったり
女性に対しても
腰が低く 丁寧な人だったりすると

たちまち
大好きになってしまう。





世の男性諸君

結婚して

『こんなはずじゃなかった!』
なんて事が
ないことを 願っています。

今朝

テレビでやっていたけど

夫婦円満の秘訣は

感謝の気持ちを口に出して言う事と

お互い誉めあう事だそうだ。

まず

お互い 良いところを10個書いて
見せ合う

きっと10個もないだろうなぁ~


そして
誉めあう


我が家は
今日から実践しました。

朝の挨拶から始まり

『徹夜でお仕事ご苦労様』
『朝のゴミだしありがとう』

『寒いのに ご苦労様』
『朝から綺麗だね~』

『お前の作った料理は最高にうまいよ』
『毛玉のジャージが良く似合うよ』
『白髪混じりの髪型 かっこいいね~!
その分けめ ちょうど良いね!』

とかね…



私自身
女を捨てていた部分が多分にあって

反省と同時に

もう一度
自分自身を見つめ直し


女磨きを頑張らねばと
思いました。

人の事言えないなぁ~
















ピースだって

『おかえり~』

って迎えてくれるもんね~(*^^*)


おまけ





滝川雄介氏が描いてくれた似顔絵。

出来すぎ~(*^^*)

二重顎~パンチ!




















Android携帯からの投稿