んにちは、シュンです














ニキビを隠したいけど、

ニキビが悪化しちゃいそうで怖いし・・










思春期ニキビがあるけどメイクしたい・・
























結論から言えば、

メイクはニキビ肌に良くありません。










ですが、







それでもメイクをしたいですよね?
















友達と出かけるとき、文化祭、修学旅行


その他にもメイクをしたい場面

はたくさんありますよね?

















しかし、

もしあなたが正しいメイク方法を知らずに

メイクをしてしまったら・・・

















ニキビは悪化し、

化粧水でメイクを落としたあなたの顔は

ニキビだらけ・・



















そんな事絶対に嫌ですよね!!


メイクしたいですよね!!











男性も、女性らしくなったあなたに注目!

なんてことも!














今回はそんなあなた

「ニキビを悪化させないメイクの秘訣」を

伝授したいと思います。
















あなたがたった1分間この記事を読むだけで



















今後ニキビを気にせず、

自由にメイクができるようになるのです!














































ファンデーションを塗る際は、

ニキビを刺激しないように気を付けてください。

















どんなに肌に優しいものを選んでも


ブラシやパフでゴシゴシやればニキビも傷つき、







刺激から炎症を起こすこともあります。









勿論、道具は清潔を心がけてくださいね。














オススメの方法は











まずはブラシをお肌に平行に持ち、

優しくファンデーションを肌の表面に滑らせます。
















今度は大き目のパフで

これも優しくトントンしていきます。













これだけでかなりお肌へのカバー力は増します。












気になるからといって、厚塗りは禁物です!

















時間が経つとヨれて余計に目立ちますし

通気性が悪いのはニキビに良くありません。














メイクは薄く、軽くがポイントです。

















メイクが崩れた時に

カバーするテクニックとしては
















指先にファンデーションを取り、

トントンと優しくタッチして

ニキビをぼかすようになじませます。



















これで刺激を少なくニキビを隠すことが出来ます。

















いかがでしたか?













ポイントを押さえていれば、

ニキビがあっても特にメイクを控える

必要はないのです。



















ニキビケアも頑張りつつ

お化粧も楽しんじゃいましょう!!