おきらくにっき -41ページ目

おきらくにっき

こんにちは。nemoです。のんびりと、いろんな事を書いていけたらな~と思ってます。結婚10年目にして生まれた一卵性の双子のことや、ディズニーや浦和レッズのことなどなど。たまにひとりごとも。三井ホームの我が家のことも載せていこうと思います。


この間のディズニーでは観れなかったけど、
このショーの曲がとっても素敵~嬉しいッ☆
思わずCDを買ってしまった。

でも買って大正解~わーい
まだショーをちゃんと観ていない子供たちが
CDを聞きながら超大興奮!!で踊りまくってます
特にダッフィの名前が出てくるところは
手を挙げて足踏みして楽しそう

私も一緒にはしゃいでます楽しみ
最後はとっても感動的でうるうるうるうる
今度はふたりもショー観れるといいね



Android携帯からの投稿
やっと我が家のプールがでました!
去年の秋にセールで買ったニモのプールニモ
本当はパパがお休みの日に・・・と話していたけど、
お天気が良くてお出かけしない日曜日を待っていたら、
夏が終わっちゃいそうで。

100均のシュッシュッと押して空気入れるもので、
何とか一人でできましたキャハハ

さあ、水が苦手っぽい我が家のボーイズは
遊んでくれるかな???







朝から入れておいたプールの水は
ぬる~くなっているけど・・・
やっぱりプールの端に座ったきり
立とうとしません。
『じゃじゃー』と二人で言いながら
遊んではいるけど・・・
あの、よくプール遊びでみるようなお子様達の光景には
ほど遠く・・・困った

『立ってみたら?』と少し抱き上げようとすると、
『ノー!』と拒否。。。
まあ、慣れですかね困


Android携帯からの投稿
主人のご両親と妹さんファミリーとみんなで初めての旅行に行くことになりました~
場所は北海道!お義父さんの希望もあってカシオペアで~・・・ところが、
とても楽しみにしてたのに、我が家だけいろいろな都合で飛行機で札幌入りになってしまった。

カシオペア宿泊のところを札幌1泊になったのでホテル探しをはじめました。
今の我が家にとって一番うれしい条件は、
①ベットが片側壁に密着してるダブルベッドまたはツインベットをくっ付けられる。
 パパ、子供、ママ、子供の順番で寝たいので端っこの子供が落ちないように
 壁側だととても嬉しいのです。ベッドガードはもうそろそろ危なっかしい・・・。
②お風呂に洗い場がついている。
 ユニットバスだと二人ともなぜか大泣きなので・・・。できれば家庭のお風呂みたいなのが
 嬉しいがホテルだとなかなかないよね~

この二つが普通にOK♪なのがディズニーのホテル。
ちゃんとベットも移動してくっ付けてくれるので嬉しい~ミッキー
札幌にもありました!!
ダイワロイネットホテル札幌すすきの さんです。
他にももっとあるのかもしれませんが、私が探したところこの近辺では
2つ条件満たしてるところが見つけられませんでした。

子供用のアメニティもあるようです。
その他ベビー連れにも嬉しいプランもありました。

お電話でベッドの件を聞いた時もとても明るく気持ちの良い対応で、
9月の旅行が楽しみです。
大通り公園ではオータムフェアで美味しいものが出てるみたいで、
ホテルから地下鉄一駅なので行ってみようかな~キャハハ

次の日は9時にカシオペアが札幌駅に着くので、
皆と合流して観光しながら、美瑛の旅館へ。
(まだ途中どこに行くか決まってません)
最終日は行ってみたかった旭山動物園~~くま
山羊さんやカピバラさんに会えるかなにこ音符
(ママがワクワク)

北海道旅行は久しぶりです。
前回はまだツインズがいなくて北斗星にのってパパと二人で
行きました。
次は我が家もカシオペアに乗ってみたいなぁ。


最終日は朝8時からバケパについていた朝食をオチェアーノでいただきました。
ブッフェスタイルは子供達には嬉しいね。
パン、フルーツ、ソーセージ、ヨーグルト、ご飯・・・
最終的に味噌汁をスプーンで飲んでました(笑)

さあ、ランドへ~ミッキーミニー
昨日シーで観れなかったナミナミナをパートナーズ像左側の通路沿いの植木あたりで
抱っこしながら観ました。二人は手を振ったりしながら少し喜んでる様子。
この付近は最初にミッキー達が通って行くのね~
みなさん知ってて通路が出来てました。
帰りはミキミニはフロートに乗って帰っちゃうけど、
グーフィとかは歩いて帰っていったよ。

少しランチまで時間があったので
バケパのFPを使ってハニハンへ。
2人ともこれは慣れているので
『イーヨー♪』
といいながら楽しんでました。
(私の影響でプーさんよりイーヨー好き)

11:50からのポリネシアンテラスレストランの
『リロのルアウ&ファン』ランチショー

ミッキーもでるよ~

ハワイ~な彼もかっこいいばるーんあか
しゅんは凝視
 
ミニーちゃんとってもキュートです~
ゆう照れてる??
 
アニメより超リアルで少し苦笑気味のしゅん
ゆうは泣いちゃった
 
チップに『チップとデールみたいにこの子達似てるでしょ?』
って聞いたら、人差し指を立てて横に振って
僕はデールと似てないよってしたので
『そうだね、チップがかっこいいね』
って言ったら、うんうん!ってしていきました

 
ラブラブ~ミッキー・ミニー

ディズニーショーやグリーティングもあって楽しいひとときでしたディズニー
外にでて直後に二人は・・・

熟睡・・・
なので、残っていたバケパのFPでビックサンダーを乗って
いろいろお買いものしたのを送って
ピアリで少しのんびりして
帰路につきました~

あー、今回も充実したパークでしたシンデレラ城





Android携帯からの投稿
パレード終了後すぐにシーへ移動。
朝のうちに取っておいたトイマのファストパスがあるので~
(この日はスタンバイも300分!FPも朝取ったのに夜の9時!
どうなってるの?!でも、翌日はスタンバイ600分!!!
って何時間???)

キャストさんにパパママ交代で乗ることを告げ、
まずはママがファストパスの列からIN!
途中にはいっぱい楽しいトイストーリーの世界。
子供達はライドには乗れそうだったけど、
3Dメガネがまだ難しいので、今回はごめんね。
ライドに乗りながらシューティングゲームするタイプのものは
他にもあるけど、これは超おもしろい!3Dだからかな?
結果は13万ちょっとくらいでした(苦笑)

パパと子供たち出口で待っていたので、交代~。g
案内されてパパは出口から入ってすぐライドへ乗れたみたい。
子供連れに優しいサービスだね~


パパが来る間ちょっとうろうろ。
もう9時過ぎだけどここのエリアは凄い人。
ライトも物凄く明るいよ。
こんどはもう少しゆっくり周辺も見てみたいな。。。



Android携帯からの投稿