発症してから1か月後、また1か月後、
3か月後、半年後と検査してきましたが
幸い後遺症は今のところ見られず、
今日の1年後のエコー検査と心電図も大丈夫でした。
でもこの病気でエコーで見られないほど小さいが
冠動脈の炎症は起こしていると思われるので、
今後も検査は必要と言われました。
川崎病は原因などわからない事が多い病気で
見つかってからも40年くらいしか経っておらず、
罹った人がどのような経過をたどるのか
データが少ないということでした。
動脈硬化になりやすいと思っている
先生方もいるそうで、
とにかく塩分の取り過ぎなど血管に負担のかからない食事を
心がけて、とのことでした。
料理が苦手で外食好きな我が家にはとてもツラいけど、
気を付けないと!
次の検査は1年後。
薬を飲んで熟睡してからの検査なので
今日もなかなか寝なくって大変だった・・・。
来年はもっと寝なくなるんだろうなぁ。。。
何歳になったら眠らなくて検査受けられるのかな?
とにかく、この病気と長い付き合いになってしまうけど、
がんばろう。

にほんブログ村