朝7:40にパークに入り(5分早まった)私はモンスターズインクのFPの前で待機。
待っている時に引き上げていくプーさん、イーヨー、グーフィーなどなどに手を振りながら、
一人でも寂しくないオープニング![]()
2番目くらいにFP発見して8:30~9:30でした。
急いでミートミッキーへ。
まだ人が少ないトゥーンタウン。ミッキーの家の前ではパパがベビーカーを置いて記念撮影中でした。
ここに来る途中グーフィーと写真を撮ってもらったらしい。
弟クンは”こいつ何やつ?”とばかり眺めているみたい![]()
ミッキーに無事に挨拶もして、モンスFP時間まであと10分くらい。
トゥモローランドテラスあたりでスーベニアメダルハロウィンバージョンを作って、カーズの写真を撮っりながら向かうと、ちょうど良い時間。
さあ!乗るぞー!!
。。。と思ったら一人が寝てしまった![]()
無理に乗せるのもかわいそうだし、スウィートハートカフェで軽く朝食に。
欲しかったランチバックとハロウィンのプレート、カップ、パンプキンのケースもあり、
まとめてそこでGET!
子供用にはコーンの形したパンなどを買い、外でお食事。
少ししたらレジも並びはじめ、ぎりぎりセーフな感じでした。
9時過ぎくらいに起きて二人ともパンも食べたので、やっとモンスへ。
怖がるかな~と不安だったけど、兄貴は楽しんでたみたい。弟クンは降りてから泣き出しちゃった![]()
出てきた頃から『今日、すごい人かも・・・』なんて改めて実感。
すでにモンスのスタンバイは180分とかになって、いずれは200分に。
スペースマウンテンも凄かった。
歩いて目的地へ行くのも一苦労。
ベビーカーも迷惑になっていたかも。。。すみません![]()
やっとキャプテンEOまでたどり着き、予約していたラウンジへ。
人混みから解放され、二人もジュースを飲みながら遊んでリラックスできたみたい。
キャプテンEOは昔みたときより感動しました。マイケルってやっぱ偉大だな~と。
その後のハロパレはCD買って練習したけど人混みで近寄れず、キャッスル前で眺める程度でした
さあーこれからお待ちかねの昼食です![]()
その前にベビーセンターでオムツをスッキリして、少し歩かせて腹ごしらえ~
ベビーセンターの横のキャラクターが出てくるあたりが少し広く空いていたので
そこで遊ばせました。何か楽しいのか二人で踊ったり追いかけっこしたり。
次はドキドキの今回の最大イベント?33です。
Android携帯からの投稿


