もう早いもので2年点検の時期がやってきました~
今回は、気になるところを中心にチェックしていき、
最後に全体的なところを見てもらいました。
2年経つと保障期間が切れる部品や部分が多いので、
次に壁などを直してもらう時は、
原因によっては有料になるそうです
今回直してもらった箇所
①玄関のライトのセンサー
私達住んでる人が誰も気が付かなかったけど、
点検の方が気付いてくれました!
昼間の明るい時間も付きっ放しになっていたらしい・・・
まったく知らなかった・・・
②壁紙
木が湿気や乾燥で動くので少しずつ壁紙が
よれてきます。
目立つところを直してくれました。
③フローリングのキシミ音
部分的にキシミ音が常に鳴るところがあるので
その音がしないように何かを注入してくれました。
④トイレのドアと壁の隙間
立てた当初から気になっていた隙間。
「こういうものなのかなぁ?」と思っていたけど、
思い切って聞いてみたら、「これは直さないと!」といわれました
とってもきれいに隙間がなくなりました!
もっと早く言えばよかった・・・
トイレを利用するたびに気になってなのよね~
大まかなところはこんな感じかな?
あとは網戸の角度とか、ちょっとしたお掃除アドバイスも頂いて、
次は5年点検です~
それまでキレイなお家だといいな
いやいや、キレイに大事に使わなくっちゃ!