土曜日の午後1時から上棟最終打ち合わせが始まりました。
最初は簡単に大工さんとお祓いをしました。
四方に酒と塩をまきました。
そのあと、1階からコンセントの位置や照明などのチェック。
以外に時間かかっちゃたのが『インターホン』の位置。
まったく考えて無かった。
表札もまだ悩み中だし・・・。
早めに購入してねと言われちゃった。
2階は母曰く”細々と部屋が分かれてる”ので
時間かかるかな~と思いつつ以外にあっさり終わりました。
結局、質問したいところの半分くらいしか聞けなかったような・・・。
いやいや、それは私たちの準備不足?だと思います。
一つ気になっていた床の釘が黒くなってること。
それはもともと釘にコーティングされたインクのようなものが
雨でシミ出たもので、カビや錆ではありませんので心配しないでくださいとの事。
なんで釘にインク??と疑問はあったけど錆では無ければ
大丈夫かな~と。。
まだ少し不安ですが。
だいだい乾いているけど、やっぱり心配な箇所もあります。