私は仕事やプライベートで常に
何かを学ぶようにしています!

無理にやっているわけではなくて、
ただやりたいことが多いだけ😂

なんでそうなのか?と言うと、
確実に遺伝というか環境が
関係してるな~って思う🤔

まず母。👩🏻
常に何かを勉強していて
新しいことに挑戦しています。
美容師として自分のお店を持ち20年
経ちますが、仕事では今の流れにのって
オンラインセミナーに入っていて
夜遅くに勉強したり(技術や経営について)
札幌までよく講習会に行っていたり、
新しい商材もいち早く取り入れてます。

私と同じくまつげパーマもメニューに
取り入れるためバンバンモニターやってる。
自分が気になることはお客さんも気になってる
って言って美容家電もめちゃめちゃある笑
☜お客さんに喜ばれてるみたいです☺️

プライベートではパーソナルトレーニングに
ずっと通っていて最近はチョコザップにも
通い始めました💪🏽笑


そして私のババ(祖母)。🧓🏼
ジジの会社の経理を全てこなしながら
65歳くらいで赤十字の救命救急士の
勉強をし始めて、資格を取得しました。
今は講師として教える立場みたいです。
何かを始めるのに年齢って関係ないな
ってすごく思いました!
そんな中、新聞配達もしていて
もう80歳近いですが、
こんなに忙しい80歳いるんか?って
くらい動きまくっています✨

そんな母や祖母を見ている
私ですからね。こうなるよね。
これは絶対に血筋だ。笑

代々受け継がれている
マインドだと感じました😝

ちょっと抜けてるところもそっくりです。笑