妹3歳は

他にどんな事を?


今日キッザニアに行かれる


という方から
メッセージ頂いたので

ご参考までに。



まず
始めに


全員でピザ屋さんへ。


予約をして
その間に


大きい子だけ
宅急便屋さんで
バイトをしました。←穴埋めになる

その間に
3歳児は
銀行で口座を作って
財布をもらいました。



ピザのあと
メガネや消防士行ったけど
もういっぱい!
昨日はとても混んでました。

そこで
救命救急を
姉さん達が予約。


3歳さんと男の子は
ウインナー工房を予約。


それから
出来立てピザを食べました(o^^o)

{2A3929EB-C27D-4FCE-B0AB-3B07E4136E99}


ウインナーは
最後の方の回だったので


紙飛行機作りへ。

{EA91D259-5E15-499F-9367-40028D27C59F}

えいっ。



その後
救命救急

{264AE11F-B39D-4122-8A14-5AD07E649280}

姉さんリーダーでした( ̄▽ ̄)



と紙飛行機が
ほぼ同時に終わったので


姉たちは
メイクの予約をしたあと
そのまま
時計台ダンスへ。
ダンスは妹もいきました。



メイクとウインナーが、
ほぼ同時だったので


母さん達は
行ったり来たり( ̄▽ ̄)

{2AF08BA2-A8D2-4591-9134-0A6B0639128B}

{0A65D067-1BBF-47F7-9F25-1F5E9B493615}

{30EDC00E-40D6-4386-B11D-A3C2D5961775}
楽しそう



そこで終了
でした(o^^o)


3歳の妹は
時計台ダンスが
楽しかったようです☆

{B2AEB34A-B1A4-4F43-919E-348829E445AE}

そんなところです。


さて
質問他にもきてました。


華大の時
子供たちは?
とありましたが

パパとお留守番です。


2人目が
また女子だった時の気持ちは?

とのこと。


そうですね(^^)
我が家も
えっ?!また?

みたいなところは
あり


相方は
最後までわからない!
みたいなこと
言ってましたが


産まれてみたらなんのその
女の子めちゃくちゃ、可愛くて
そんなのは
吹っ飛んでしまったなそういえば


でも
3人目出来た時は


出来れば
男の子がいいな〜


でも
3人女子の
仲良しの友達が
結構いっぱいいて


みんな
すごくいいよ!


口々に言っていたので


ほんとどっちでもよいかな
私は思ってましたが
(産み分けなどはしてません)


思った以上に
姉妹も含め家族は
男子に喜んでました^^;


姉なんて
お腹にむかって


おチンチンはえてくださーい!


叫んでましたからね(笑)


そんなわけで
神のみぞ知る
授かりものに感謝です


そうそう

キッザニアのとき
さんちゃんは?



{94530024-7D92-47AB-9C4D-B4836B52C495}

お利口に
待ってたよぉ( ̄▽ ̄)


寝てもよい時間でも
がんばっちゃって

ずっと
キョロキョロしてました^^


中に授乳室もあるので
比較的快適でした。


そして
なにより


今回は
義理妹と
義理弟のお兄さんの奥様と
その子供たちで行ったんですが

みんなの
助けなしには
姉妹を楽しませてあげられなかったので

本当に感謝でした!!


姉妹は
今度は
手術するお医者さんと
歯医者さんと
消防士をやる!



張り切って


朝から
どうやって回るか
シュミレーションして
話し合ってました(笑)


おしまい。


ネモミ