いつも


色々な
コメントを見ながら
楽しく読ませて
頂いています。


沖縄25度だって?!


羨ましい[みんな:01]ラブラブ


仙台も
今日は暖かかったとか?

しかし

花粉症の方々には
辛い日々のようですね[みんな:02]

シカゴには
花粉症がないので

花粉症の人にとっては
天国のようですよ!
寒いけど[みんな:03]


かんちゃんは
シカゴに来てから


すっかり
ステロイドなしの
生活になり


一方ママは
肌がカサカサの日々。


肌にとって
いいのか悪いのか


よくわからないけど


空気が違うのは
確かです[みんな:04]


ママにとっては
髪の毛が
広がりにくい

こちらの乾燥は
嬉しいけど


かのは
いつも
静電気で

髪が浮いてます(笑)


しかし

質問に来てましたが
本人は結びたがらない[みんな:05]

結んでも
取っちゃうので


なかなかね^^;


こちらは
雪が降ると
塩をまくので

雪の日にブーツを履くと
白いシミができたりします。

車も
塩っぽく
白く汚れがち。


しかし
2$50で洗車ができます[みんな:06]

ガソリンは
なぜか
洗車すれば
1ガロンあたりの
値段が下がります。


2$の洗車をして
何かスタンドに
得があるのか


不思議です[みんな:07]


そんな
シカゴでの
徒然なる話で


今日のブログ


終わりそうですけど


いいですか?[みんな:08]


んー(ー公ー )

そうだ
かのの
英語について
質問来てましたが…


基本
家では
日本語です[みんな:09]


でも
本人は

プリスクールから
帰ってきたら


たいてい
英語しゃべっていて


look at this!!


とか

here we go

とかは

普通に使ってるけど、


きっと
忘れるでしょう(笑)


半ば諦めつつ


耳だけでも慣れたり
好きでいてくれたらいいなぁ


くらいに思ってます。


数字は
英語でしか

数えなくなっていて


動物も
英語でしかいわないし

ぞうさんの
歌も
犬のおまわりさんさえ

忘れている…[みんな:12]


前は
日本語忘れたら大変[みんな:10]


とか
思ってたけど、


日本に帰れば
日本語でしか
数も数えなくなるだろうから


今は好きに数えたらいいさ[みんな:11]


くらいに思うようになりました。


こちらは
色んな事が
おおらか←良くいえば
適当←悪くいえば


まぁ、

その空気に
乗っかって
生きてる今日この頃です^^;



おしまい。


ネモミ






iPhoneからの投稿