おお!!!



かんちゃん

女子ドライバー?!



根本 美緒 オフィシャルブログ-image

かっこいいねぇ~( ̄▽+ ̄*)



先ほどの続き・・・



ミュージアムの

フリーデーを狙って



母子で

参戦している



新年。



きょう訪れた

科学産業博物館は


自分、シカゴで最も好きな

ミュージアムで



ココが

タダと聞けば



飛びついて

行ってますRunningキタ!



竜巻再現とか

ひよこの孵化の瞬間を見られたり

(タイミング合えば・・)


お腹の中の赤ちゃんが

どうやって大きくなってくか、とか


日本じゃまず

見られないだろう展示が多いので




子供に限らず

大人も楽しめる

オススメスポットぽっ



この

かんちゃんが

乗っているのは




根本 美緒 オフィシャルブログ-image

トーモロコシを

収穫するトラクターです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



そして・・・



根本 美緒 オフィシャルブログ-image

今は

かんちゃんの

大好きな

スヌーピー博物館?

のようなものが


期間限定で開設されていて



別料金

5ドルなんですが



なかなか

楽しめます(^^)




根本 美緒 オフィシャルブログ-image

こどもたちは

ココが大好き☆


足でひけるピアノ♪



根本 美緒 オフィシャルブログ-image

かのの好きなスポット。


文字を

貼ったり剥がしたり・・・




根本 美緒 オフィシャルブログ-image

着せ替えコーナーもあるよ~♪




根本 美緒 オフィシャルブログ-image

スヌーピーの作者の

机とか原画とか

様々な展示もあります(^^)



スヌさんを後にした

一行は、



根本 美緒 オフィシャルブログ-image

一階のキッズスペースへ。



子供は

たいていココで遊ぶことが

多く


水遊びができるコーナーがあるので


濡れることだけ覚悟で・・(^^;)



お昼は

フードコートへ。




根本 美緒 オフィシャルブログ-image

布をかぶって

オバケごっこしてる


けんくんとかんちゃんオバケ



子供が歩き回っても

大丈夫なので


楽ちんです(^^)




そんなわけで

きょうも



シカゴの

このミュージアムに助けられ



たのしかったね~

めっちゃたのしかったね~



という

かのとけんくんの声を聴けたので


ママは

満足満足(^^)



最後に


ロールキャベツの

レシピを!

とコメント頂いていたので


書いてみます。



正直

適当です・・が



まずは


キャベツを

一枚一枚剥がして

なるべく


大きい一枚を作る。


鍋で軽く茹でます。



豚挽肉に

タマネギ、にんじん(その他なんでも食べさせたい野菜)

をみじん切りにしたものを入れて


卵食べられる方は

ひとつ入れると

中がフワッと仕上がります。


我が家は入れず


そこに

みりん、と醤油

塩コショウを。


しいて言えば

ココの味付けくらいかな~

変わってるの。


ある程度

しっかり味を付けておいた方が

美味しく仕上がります。



茹でたキャベツで

お肉を巻いて


今の我が家には

楊枝が存在しないので



ローストビーフ作るようの糸で

軽くしばって止めます。



キャベツを茹でたお湯に

さらにお水をたして


ロールキャベツを並べて



コンソメ2個

と一緒に


1時間煮込む。



以上ですニコニコ


おしまい。



ネモミ