世界中の
クリスマスツリーを
一堂に集めた



産業科学博物館の
イベントに行って来ました音譜



前来た時は
ちょっと早過ぎて


しまってあるのを
みんなで盗み見たんですが[みんな:02]こんな感じで

今日は

デーン!
と飾られてるはず



喜び勇んで
行きましたが…

まず、

そこへ
辿り着くまでに

アクシデントが[みんな:10]注意


博物館の
エレベーターに乗ると


感じのいい
車椅子に乗った
黒人のおばさまと一緒で

かんちゃんと
そのおばさまが
軽く
会話をしたりして

楽しく笑っていたら、


ふと、


気付きました[みんな:05]あれ?


エレベーター動いてないんですけど…[みんな:12]


ボタンは
押してあるのに

全く上に上がろうとしない[みんな:03]


ボーゼンとする
中の私達…


どうすんの?![みんな:06]
怖い怖い、閉じ込められたら叫び


みたいになって、
あたふた
色々ボタンを押したけど
反応せず。


すると、

そのエレベーター

辛うじて
ガラス張りでして^^;

ヘールプ[みんな:13]

的な気持ちが
伝わったのか


外から見てた
係員の人が来たけど、


開かなきゃ仕方ない[みんな:07]


ボーゼンと

待つ事しばらく…


誰も何にもしてないけど、

ふと


扉開きまして^^;


みんなで
降りたとさ[みんな:08]めでたしめでたし。


いや、めでたくないしヽ(`Д´)ノ


なにしろ

この、
エレベーター壊れる事件。


わずか三ヶ月の滞在期間にして
三度目の経験です[みんな:04]


すごいな、アメリカ[みんな:13]


さて、


メインのクリスマスツリーは
photo:01



スヌーピークリスマスツリークリスマスツリー


めちゃかわゆい( ̄▽ ̄)恋の矢

photo:02



その周りに
世界のクリスマスツリーが
あるんですが、


例えば…


photo:03



スイス。
シンプルで
美しかったですキラキラ

photo:04



かんちゃんが

気に入って触ってるのは
韓国のツリーで、

折り紙の飾りが
沢山ついてました。


photo:05



イタリアは
ツリーに
絵を飾っちゃう斬新さ!

photo:06



グリース。
青く光って目立ってましたひらめき電球

photo:07



ママのお気に入り、ベリーズ。
ってどこだ?[みんな:13]

photo:08



動物園ツリー、ケニア。

photo:09



アメリカ原住民ツリー。

photo:10



フィンランドは
かわいい人形がシンプルについてました。



まずい…^^;


日本を載せる前に
写真がもう載らない…[みんな:01]


んじゃ、


また次回( ̄▽ ̄)


ネモミ






iPhoneからの投稿