月末のクリーンハイクの下見に行ってきました。


目的地のノタノホリは比良山の尾根上にある池です。

ジュンサイが繁茂し、モリアオガエルやイモリが生息しています。

イモリが水鏡を乱します。


小鳥、カエルなどの声のほかは、木々の葉擦れの音しか聞こえません。


花崗岩の尾根に何故この様な池が出来ているのか不思議です。


カサカサと音がするのはカナヘビさん


綺麗な登山道で足跡などの痕跡が少なく気持ちが良い。


水面に新緑が映えます。


往復1時間で愛車の待つ麓に戻れました。