浦安の猫専門ペットシッター【キャットシッターME】浦安市・市川市 -22ページ目

浦安の猫専門ペットシッター【キャットシッターME】浦安市・市川市

猫専門ペットシッター(猫さんの留守番サービス)です。浦安市全域(浦安・舞浜・新浦安)と、市川市(南行徳・行徳・妙典・市川)のネコ家族の皆様、ネコさんの留守番サービスはお任せください。

お客様のキキくん(左)ララちゃん(右)

 

 

毎日暑い日が続いていますね💦

今年は3年ぶりに帰省というかたも多いようで、久々のキャットシッター夏の陣が始まりました。

 

トップ料金期間は毎回、事務作業をお休みさせていただいているのですが、今年はトップシーズンに入る前からもう、毎日相当の軒数のお世話をさせていただく日が続いておりまして、ちょっと事務作業が限界に来ております。

 

そこで、少し前倒しとなりますが

明日8月6日(土)から17日(水)までの間、事務作業をお休みさせていただきます。

 

お申込み受付のメールやLINE対応などの事務作業をすべてお休みいたします。 

 

 

お客様のケイティちゃん(左)となつめちゃん(右)

 

期間中にいただいたEメールやLINEメッセージ、留守番電話のお返事は、8月18日(木)以降に、優先順位の高い案件から順次対応させていただきます。場合によっては休み明け後も数日お時間をいただく場合がございますことをご了承ください。

 

事務作業お休み期間は、シッティングに集中させていただきます。

 

この暑い暑い季節に、良い子でお家でお留守番する猫さんたちが、全員、元気にご家族のお帰りをお出迎えできるよう、誠心誠意、精一杯お世話をさせていただきます。

 

 

お客様のアビくん

 

 

緊急のご連絡はお客様にお知らせしているホットラインの番号へご連絡ください。

 

または現在のキャットシッターMEメールアドレス:

catsitter★nekonoyakata.me(★を@にかえて)

 

LINE公式アカウント

https://lin.ee/y2Ak7z

 

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

一緒にお留守番した『マロ』くん

 

 

連日、有難いことに次々と夏休みシーズンのお出かけのご依頼をいただいております。トレンドは9月のお申込に来たようです。

 

コロナ禍で「シッティングラッシュ」とか「ご予約の受付終了日」などという言葉とは2年ほど離れていたのですが、なぜか6月7月と、そして3年ぶりの帰省の方が多い8月のお盆前後は、本当にご予約がパンパンになりました。

 

そしてなぜか

8月第1週のご予約がほとんど入っておりません!

お盆前後はトップ料金期間で一番高い基本料金の時期です。

8月10日まではピーク料金(トップ料金のひとつ下)期間ですので、ご利用超オススメの時期ですYO。

 

 

 

 

訪問軒数が少なめなので、シッターの心に余裕もございます(笑)

今からどこかに出かけようと思っていらっしゃる会員のかたは、ぜひ8月第1週か、トップ料金期間が終わる8月17日(水)以降を強くお勧めいたします!

 

お申込は▼こちら▼から

 

 

一緒にお留守番を頑張った『萩』ちゃん

 

 

今日の午後からはいよいよキャットシッター夏の陣がスタート。

 

事務作業がほぼ出来なくなりますため、お返事が深夜になりますことをご了承ください。

キャットレポートも遅い時間帯の送信になりますが、どうかご了承ください。

 

 

フードや爪とぎ等の猫用品は、ぜひネコンシェルジュMEをご利用ください。

 ↓ (クリック!)

 

【お買い物で猫支援】をよろしくお願いします

 

お留守番中の『萩』ちゃん

 

 

毎日暑い日晴れが続きますね。

お陰様でこのところシッター三昧の日が続いておりまして、もう汗だく💦で働いております。

 

ところで。

先日、8月の旧盆期間は間もなく受付〆切りと謳わせていただきましたが、8月13日のみ受付終了とさせていただきました。その前後もあと1軒かな~というところです。

 

エリアによっては近隣のご予約がある場合、お受けできなくもないかもしれませんが、ピーク&トップ料金期間の予約を締め切ったあとのご予約のご相談には、1契約あたり3,000円(税抜)を申し受けます。

予約を締め切るまでは14日前から緊急料金が発生いたします。
(この場合、重複して緊急料金は頂戴いたしません)

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

お留守番中の『専務』くん

 

 

それから、

 7月15(金)16(土)17(日)につきましても、間もなく受付終了とさせていただきます。

ご利用予定のかたがいらっしゃいましたら、お早目にお願い致します。

 
お申込は↓こちら↓よりお願い致します。
 

 

ご利用、お待ちしております。

 

 

お留守番中の『miemie』くん

 

 

そしてそして!

毎年お願いしていることですが、今年は暑さの到来が早いため、この時期に注意喚起させていただきます。

 

お留守番の間のお部屋内の温度が40度にも達してしまうような環境の場合、猫さんも熱中症を引き起こしてしまいますので、必ず、空調管理をしてお出掛けください。

 

猫さんの場合、ギンギンに冷やす必要はありません。熱中症にならなければよいので、28度、29度くらいの温度設定で冷房をセッすると良いかと思います。

 

過去11年間で数件、お世話先でたいへんな思いをしていることもありますので、実体験としてお伝えしています。くれぐれもどうぞよろしくお願い致します。