こんばんは!

 

 

 

チョークアートプロアーティストを目指して

いる社会人4年目、ねみ〜なこです!



 

 

今日は、私が描く

『チョークアートペット画』について

どのような気持ちを持って描いているか? 

について書いていきます!


 

 

 

 

チョークアートを始めたきっかけは、

大好きなmy family  らん🐶を

チョークアートで描きたい!

家に飾って、宝物にしたい!という思いからでした。

 

 

 

 

 





 

 

らんを描き終えた後に

私は、ある思いが湧いてきました。

その時の気持ちを、

当時のブログでこのように綴っています。



 





 

このブログが2019年11月9日

 

 

 

 

 

気持ちはずっとあったものの、

実は中々描き出せずにいました。

 

 

 

 

何度も何度も心では、

「ペット画を描きたい!」と思うのに

 

先生がいない中で自分一人で描けるだろうか?

 

ミニチュアダックス以外は描いたことないしなぁ。。

 

などが頭に思い浮かび、

描くことにストップをかけていました>_<

 

今思えば自分を信じてあげられてなかったのだと思います。

 

 

 

 

 

 それからペット画を描き始めたのは、

プロコースに申し込んでからの6月です

 

プロコースに申し込んで急に勢いづいたか、

気持ちが吹っ切れ

まずは、ずっと描きたかった出会った頃のらんを描きました。

 



初めて出会った日のらん♡






 

大好きなあくびのらん♡



 

 

 

 

 

 

それから、他の犬種も挑戦してみよう。と思い、

 

 

お世話になっている方に

ぺット画で気持ちを伝えたい!

絵を見て幸せな気持ちになってほしい

という思いで、お二人の方の愛犬を書かせていただきました。

 


 


⬇︎インスタにアップしてくださいました♡

 

 

 
届いた後にメッセージをくれました♡
宝物なんて嬉しすぎますっ!



 

 

 

 

今は、描くことが楽しくてたまりません。

 

自分のアイデアを信じて

思いを込めて、色を重ねていってます。



 


渡した時に、喜んでくださる言葉、

それはきっと本物だろうから

その言葉をしっかりと受け取って、

私は、今後もぺット画を書いて

多くの人に幸せな気持ちになってもらいたいです。なんといっても、私も幸せです。笑

 

 



 

将来は、ペットと一緒に参加できる

大好きなペットを描くワークショップもやりたいです!!

考えるだけでワクワクします♬

 

 


最後まで読んで頂き

ありがとうございました😊

 





@nemi_chalkart

これからもどんどんアップしていきます!

是非のぞきに来てください😊