ポケモンカフェとナガノ展へ!

 

こんにちは!

 

1月19日、午前中は仕事しに会社出勤。その後、東京ミッドダウン八重洲にあるWORK STYLINGに移動して軽く仕事して終了。

わざわざ会社で仕事終わらせずに移動したには理由がある。

 

それはこちら!同じ日本橋地区にあるポケモンカフェに行くためです!

 

 
2回目の来店!昨年のイッカネズミイベント以来ですね。たまたま予約が取れたので家族で行ってまいりました!
 
今回も目的はこちらのシャリタツのお寿司です!

 

 
入り口でまず「シースー」と喋るシャリタツの札もらいましたwなんかおっさんみたいw

 

 

今回のは押し寿司ですね!3つのシャリタツフォルムとモンスターボールをイメージした寿司になります!

 

 
超かわいい(^^)
 
たれた姿がローストビーフ
のびた姿がタマゴ
そった姿がエビと鮭
モンスターボールがツナマヨとかにかま
周りにそぼろと小松菜ですね!
 
醬油皿も味噌汁の茶碗もシャリタツの柄です!

 

 

醤油皿ほしーw

 

お寿司はちゃんと酢飯になっており、全部美味しかったです(^^)

 

 
食事とともにアートカフェラテも注文!ドヤ顔シャリタツが良き(^^)
 
 
食べてると今回もゲンガー登場w

 

 
相変わらず足取りが小刻みで笑えたw

 

今回座った席が壁側の席だったので、前回撮れなかったピカチュウも撮れました!




 

 
このピカチュウかわいすぎよ(^^)
 
キャンペーンは当たりませんでしたが、楽しみながら食事できました!
 
 
シャリタツのイベントまだやってますので、予約して是非行ってみてください!
 
 
食べ終わった後、日本橋から銀座線で2駅の銀座に移動!
松屋の8階でやっているナガノ展に行ってまいりました!

 

 
なかなか人気でチケット取りずらいかなと思ってましたが、何とか取れましたのでいざ入場!
 
中ではちいかわの物語の裏話や作成秘話、キャラの詳細を実際の原画を用いて説明されてました!
ナガノのくまも同じにですね!

 

原画はちょっと載せることできないので、一部のフォトスポットだけ!

 

 
郎でたべるちいかわとハチワレ(となりにウサギもいます)
 
ならんで一緒にカウンターで写真撮ることができました!
はやく池袋のちいかわレストランで郎ラーメン食べたいぜ!
 
ちなみに夜これみてラーメン食べましたw
 
原画展の最後に鎧さんから報酬もらいましたwよく漫画でみるあの報酬w

 

 
ちいさなお土産ですね!あざます(^^)
 
原画展、1時間半くらいいたかなw密度高くてかなり蒸し暑かったので行かれる方は十分お気をつけて!
 
 

 

各種サイトのフォローよろしくお願いします!

YouTube

Nemigi san - YouTube

X

ネミギ(@nemigirui)さん / X (twitter.com)