いよいよiPhone15発表!

 

昨日の夜ですが、今週水曜に発表されたiPhone15シリーズの中から、通常のiPhone15を予約購入いたしました!

 

 

お二つです!一つは妻のね(^^)

 

いつも私は普通ので、妻がProだったんですが、カラーが微妙だったことと、そこまでProの力を使わなかったことから、今回は普通のに変更とのこと。全部なんか大人の男が使うような色だしねw

 

しかし、15分くらい全く繋がらなかったですねwみんなホントに欲しかったんでしょう。何よりも今回のアップデート結構嬉しい部分多かったからですね!

 

私的にはUSB Type-Cへの対応でしょうか。iPadやワイヤレスイヤホンと同じケーブル使えるようになるので、出かけるときもケーブル1本で済むのは嬉しいところ(^^)

 

普通のiPhone15は転送速度が480Mbpsなので、使えるUSB Type-CのバージョンがProと違うので注意が必要ですね。正直パソコンへのデータ転送はあんまり使わない(クラウドへのアップロードのほうが多い)からそこまで私は気にならないかな。

 

とはいえ、普段使ってる充電アイテムが使えるのはでかいんで、ちょっと紹介しますね。

 

私がいつも仕事で外で使ってるものになりますが、まずは充電プラグですね。

 

 
 

 

なんといっても小さくて持ち運びやすいし軽いのがおススメですね。65WあるのでPCの充電にも全然問題ないかと思ってます。カフェとかサテライトオフィスだと、コンセント間隔が小さいところもあるので、これなら全然対応できます。

 

次にケーブルです!

 

こちらはPCの充電用に使ってますが、Proには転送速度も対応しているので、性能が発揮するのではないでしょうか。Thunderboltにも対応しているので、今後のiPhoneの為に持っておいてもいいのではないかと(^^)

 

 

こちらはiPadとワイヤレスイヤホンの充電で家で使ってます。完全充電用ですね。

 

2つのケーブルは、最初に紹介した充電プラグに刺せるので、用途に合わせて選択して組み合わせて使えば、家でもお出かけ先でも問題なく使えますね!

 

最近の電車は社内にもコンセントあったりするから、コンパクトで持ち運んで使う。iPhoneのバッテリーをしっかりキープしときたいですね(^^)

 

来週が楽しみだ!

 

 

各種サイトのフォローよろしくお願いします!

YouTube

Nemigi san - YouTube

X

ネミギ(@nemigirui)さん / X (twitter.com)