ミニマリストの楽天ROOM


イベントバナー


イベントバナー



【セミナー】この年齢になっても、
やはり人前で話すと、ド緊張してしまう。

ましてや突然その場で発言を迫られると、
一瞬にして血の気が引いてしまう。

そんな自分を打破するべく、
今回のセミナーに参加させていただきました。

面接やスピーチの前の緊張感の克服方法はもちろん、

・「人は緊張すると心臓に血液が集中してしまい、
結果手足が冷え、汗をかくことで体温調節をする。」
・「嗅覚は直接脳に繋がり、潜在意識と直結するので、
リラックス効果の高い好きな香りを使う。」
・「女性は特に感受性が高いので、緊張すると逆に早口になり、
話がところどころ飛躍する傾向がある」
・「口角を上げるだけで、セロトニンが分泌され、脳を騙すことが可能。」

といった、緊張しているときの心身の状態も的確に説明して下さり、
また初対面の参加者さんと話す時間も設けられ、
大変充実した今回のセミナーでした。

このセミナーを活かして
自分にピッタリ合った克服法を、
今後も探し続けようと思います。

まずは緊張したときには、
「ミッキー大好きぃー」と言って、
口角を上げるところから。

#あがり症 #社会不安障害 #口角を上げる #PREP法 #自己開示 #分離礼 #脳をだます #副交感神経 #ミッキー大好き