【サロン】このお姉さんのことをもっと知りたい!

霧に包まれて、人通りどころか、
人が住んでいないかのような寂れた裏道にポツンとあるこのサロン。

看板はシッカリと設置されており、
2階かな?と恐る恐る上ると、
お姉さんの方から、
横開きの扉を開いてくれた。

『◎さまですね~』と目が真っ直ぐで、
温かく出迎えてくれた。

すぐに施術用の電動リクライニングチェアに座らせてくれた。

新規で、旅行客にも関わらず、
名刺も手渡してシッカリ自己紹介をしてくれた。

そしてタブレットを見せては、
施術後の効果を具体的に説明。

それからホットアイマスクを渡してくれた。
またこちらの
『マスクを外してもいいですか?』
という問いかけにも快く承諾してくれた。

横に丸形の小さなテーブルも急遽用意して、
アルコールシート?でササッと拭く。

ただ、施術前に残念なこと。
・トイレの確認
・コースと料金の確認
この2点が欠けていたのだ。
私も気を付けたい。

お腹の上に乗せる大きなクッションと、
毛布も掛けてくれて、
ほぼベッド、という高さにまでシートを倒す。

開始前にやっと
『40分始めます』
『基本はソフトタッチですが、ご希望の強さがあれば仰って下さい』
と言って貰えた。

内容は
『髪を整えます』と、全体の髪を上に引き上げるが、
スローモーションのようにゆったり。
髪が短いこともあるが、
引っ掛からないようにそっと撫でる心地よさ。

次に肩関節を左右交互に手掌圧迫。
そしておでこを包み込んで何度か手掌圧迫しては、
時間を掛けて母趾圧迫。

首の付け根の天柱や風池、後頭部、側頭部も四指で。
百会にも何度かプッシュ。

頭を傾けて耳の後ろを、人差し指の側面で押されて気持ちヨカッタので、
是非とも真似をしてみたい。

そして何より、
オイルと同じで、頭皮から一切指を離さない手技。
これも見習おうと学習した。

また、耳たぶも直に引っ張るのではなく、
半円を描くようなアーチな動きもヨカッタ。

炭酸スプレーでフィニッシュ。

眠りはしなかったが、
副交感神経が優位になっていることは
自分でも十分実感が湧いた。

正直、帰りたくないと思ってしまうお姉さんのお人柄。
その思いが通じたのか、
車で最寄りの駅まで送ってくれると言うではないか!

せっかくだから、と
車の中で質問責め。

東京でヘッドマイスターの資格取得。
噂どおり厳しかったそうだ。
ただ、悟空のきもちは予約が取りにくく一度も行ったことがないらしく、
いつか行ける日を夢見て、
『楽しみとして、とってある』というポジティブな言葉が印象的。

約1年の経験を経て、
昨年11月にオープン。

店舗がカラオケ喫茶やスナックのような間取りですね、と話すと、
最初内見した時に、
ソファがあった所にミラーボールがあった、
と話していた。

内装、特にトイレは、
100均のリメイクシート等で少しずつDIYをしていた。

あっという間に駅近くのコンビニに到着。
お姉さんと仲良くなりたいと思う位に、
息の合った会話。

名残惜しかったが、
初対面でも警戒心のない接客。
全面的に出迎えてくれて、
形ではない素敵なお土産を頂いた。