<関東北部山沿いは晴れ(ブログ版)その2         祝、国道408真岡バイパス開通 >

益子大仏

 投稿日時2014/3/16(日) 午前 5:44  書庫TOP  カテゴリー栃木県




こちらは昨年10月に誕生した益子新名物「益子大仏」です。
高さは2.2mで小ぶりではありますが、焼物で出来ていて一体物としては日本一の大きさだとか。

そんな大仏さまは観音寺墓地の高台から町を見守っています。

でも横から見ると頭がデカイ?



コメント(2)

 

 

アイコン1   
   
まだ生まれたばっかりなので、幼児体型なんですよ。
あと20年ぐらい経ったら、高さも5m位になって、立派な八頭身のお姿に…(なったら怖い)  

2014/3/16(日) 午後 0:11 [ 愛知の鐵 ] 
 
アイコン0  
   
愛知の鐵さん、
そういえば思い当たるふしが。
この近くの共販センターの大タヌキは昔はもっと小さかったのにだんだん大きくなって……。
益子の怪談です。  

2014/3/18(火) 午前 6:02  NEKOTETU