<始まりました                   御照覧のちょっと前とお神酒頂戴のちょっと後>

アナログ放送終了したのに。映ります(爆)

 投稿日時 2011/7/28(木) 午前 9:43  書庫 雑記  カテゴリー 映像機器
 

ナイス0
アナログ放送終了の案内も終わって、どれどれ砂嵐になったかな、とチャンネルを回したら(表現古っ!!)とちぎテレビに何やら映っています。
あれれ?とよく見たらとちぎテレビの番組ではありません。
更によく見たら
「お問い合わせはデジサポ福島へ」
の文字。
で、チャンネル設定で周波数を変えていったら映るは映るは。



むろんひどい画像ですが音声はしっかり。
なまじデジタルでモザイクブッツンよりはまし。

栃木も被災地です。

(とちぎテレビの映りが悪かったのは福島テレビと混信していたからだったんだなー)

コメント(4)

 

 

アイコン0  
   
・・・・びっくりですねー。
映るんですが??・・・・で、見てるんですか?

我家でもためしてみるかなー(笑)  
2011/7/29(金) 午後 6:51  siro
 
アイコン0  
   
被災地だけアナログ続けるという理屈が分かりません~
被災してTV買い換えると必然的にデジタル対応になると思うのですが(殴)  
2011/7/29(金) 午後 11:00  LUN
 
アイコン0  
   
siroyamanさん、
ウチはアンテナが矢板の方を向いているので映るのかもしれません。
もちろんとちぎテレビは映らない(笑)  
2011/7/31(日) 午後 7:07  NEKOTETU
 
アイコン0  
   
LUNさん、
地デジテレビのリモコンにアナログのボタンがあるのも不思議です。  
2011/7/31(日) 午後 7:09  NEKOTETU