■猫食器のヌルヌル ヌメヌメ汚れ

犬や猫の唾液は『アルカリ性』☝️

『アルカリ性』の唾液は…『酸性』よりも
細菌が繁殖しやすい😲💦


そしてお皿には栄養たっぷりのフードの残りカスが混ざって細菌の栄養に😲
細菌が増えると、表面に
『バイオフィルム』という膜を作る🖐️
ソレが頑固なヌメヌメの正体☝️


普通の食器用洗剤は『中性』なので
『アルカリ性』の唾液やバイオフィルムは
取れない🖐️💦💦


なので、

アルカリ性のヌメヌメ汚れには
『酸性』のもので対応‼

つまりクエン酸が適している🤗







今までは…更に


メラミンスポンジで洗ってたけど…

これからは『ウレタンスポンジ』

小さ目にカットして✄
使うことにします🤗




んで、


ダイソーで購入した↓この
アイアン小物😄

ミントグリーンにペイントして

猫食器用スポンジ置場に
してますにゃ〰〰♡(*^3^)/♡


因みにこのチャリは


カエルさんのインテリアにも

使われてて

可愛い〰♡

カエルさんも、可愛い〰〰♡