ケンジ
【いたずらBANK】押せるようになるのか?

初っぱな飼い主やらかしました(´▽`;)ゞ

パート②

(36秒)
まだ適当感あるけどww
一応、押せる様にはなったような…キラキラ
しっかし、アメショ猫ちゃんの手とか…
全くもって興味無いようです笑い泣き


そうそう
押せると言えば…

キッチンゴミ箱…

容量少なく、高さもなくて、
使い勝手悪かったので


新しいゴミ箱
ポン押せば
ポワン開くタイプ
昔昔…ペダル式のやつ使ってましたが
ペダルが直ぐ汚れて…
このポン式ならたまに
アルコールでちゃっちゃと拭けばよしパー
んでセンサー式とかは【乾電池】使うでしょ?
他にもあちこち【乾電池、乾電池、乾電池】って
沢山必要となるから最初から候補にありません手


高さがこんなにも違うから
腰を屈めなくてよし、色も好みじゃしOK


before after

スッキリシンプル落ち着きましたニコニコ

それから
前回ご紹介したゴミ袋ストックは
一ヶ所にまとめて収納してますが、
使用中のゴミ袋は使用するゴミ箱の近場に
ご覧の様に吊るしています上差し

ケースに入れて収納する…あれ‼
オシャレに引出しに整列させれる…あれ‼
面倒くさいですえー?
外装袋から取り出して『ほらよ‼』って
ちゃっちゃと吊るすだけで完了グッ
来客からは見えない位置だしニコニコ
以前はゴミ箱の底にゴミ袋入れてましたが…
DIYでの廃材と言うか木グズ捨てたら
袋破けてゴミ箱の底が汚れて大変だったので止めましたパー




んで、旧ゴミ箱は
不燃ゴミその他プラゴミ用として
直ぐ近場の屋外で使いますパー





さてと

ペイント急がなきゃアセアセ
日にちと言うか時間との闘い⏰
が、しかし、暑くて汗だくでぐったり😣💦💦

頑張れ私✊‼