こんにちは😊

新しい刺し子ふきんに入りました。




前回のコチラ

オリムパス「nadeshiko ナデシコ」の記事


は水通し→アイロンがけをしてから

投稿していますので少しお待ちくださいニコニコ




さ、新しい刺し子ふきんは


オリムパス

「morning glory /モーニング グローリー 」




今回はグリーン系で刺そうと思います(*^^*)

メインはこちらの糸。





オリムパス

「sashiko thread 100」No.107です

画像の左下↙️です。





いつもの様に

ポップでビビットな色を中和する様にして

組合せていきます。


悪目立ちを防止する為です。




真ん中の部分は

エメラルドグリーン。






自分で染めた糸です。


小さい四角の部分は後から差し色を入れていく予定。



次も自分で染めた糸で▶️

ブルーよりのグリーン系。

水色に見えますが💦あくまでもグリーン系ですw

これね、ブルー系の中に使うとグリーン系だとわかりますw







※Instagramのストーリーズにて

こちらの刺し子ふきんを動画で紹介しています。


興味ある方はそちらでもチェックしてみて下さい


差し色に何を使うかは全体像を見てから考えますが、今の所反対色を使おうと思います。



そろそろ新しく刺し子ふきんを購入しないと

次に刺すものが無くなってしまいました💦


何買おうかなぁ🤔


購入したらまたご紹介しますね♡

ではまた*˙︶˙*)ノ"