日本のとある偉い哲学者曰く

『人間の悩みは2つしか無い。過去の後悔と未来の不安だけである。』

へぇ~

じゃあハッピーで居られるのは”今を生きる”瞬間しか無いって事じゃないですか!

ふうむ。

でも、人は多種多様です。

決して「過去の後悔」をしない、反省不必要信念な人種も居るのです。

(自分だけ)シアワセでイイネ!!

 

 

私事の話を聞いて下さい(愚にもつかないかな?)

二十代の頃、学生時代から続く友達が居ました。

その子は不倫をして苦しくて、でも言った所で不逞の行為に共感や慰めなど誰からも受けられる分けもありません。

私も多分、話を聞いた他者と同様の態度を取ったと思います。

それをン十年経った今も、人生後悔ワースト5に鎮座させています。

本人から吐露された時、最初に「それは誰も幸せに出来ない事。いけない事。」と釘を刺したのだから、それ以降は『ただ辛い胸の内を聞いて、時々頷いて、ただ黙って背中を擦ってやり、時が過ぎて本人が理解出来て、新たな一歩を踏み出すまでひたすら寄り添う』べきだったと後悔しています。

その不倫報告切っ掛けで、仲間内は一人二人と去って行きました。そらそうです。友達から見た「分別のある、理想のイイ子」じゃなくなっていましたから。

軌道修正を掛けようと頑張った仲間もいました。

バッサリ切り捨てた仲間もいました。

私はいい顔をして、話を聞いては諫めていました。

これが大人になった今なら分かる。勘違いも甚だしい、大間違いであったと。

諫める必要なんか無かったんですよ。その人の人生だもの。

本人も自覚しているところだから、敢えて私が重ねて追い詰めるような真似するべきじゃなかった。

ただ側に居て、共感も否定もしないで、ただ寄り添うだけを友達は求めていたんです。

私もその友達が大切で必要だと思うなら、その後の人生の登場人物のまま居て欲しかったなら、寄り添いながら傍観に徹するべきでした。

その子の人生を、想いを、私がどうこう出来るわけもないのに。

偉そうに似非説教する自分に悦に入っていただけだと思います。

辛い所を更に追い詰めるような真似をし続けて、本当に済まなかったと一生後悔していくのです。

私を必要としたから、頼ってくれた筈なのに。

いつの間にか疎遠になり、それでも執拗に連絡を取ろうとして適わず、私はその子に捨てられたんだと気付くのに何年も掛かりました。

 

 

で、本日のお題「2.15とは」

タイ沼界隈、特に数年前からのガルたんさん界隈に居た方ならご存じの事件ですよね。

(詳細は述べません。気になる方はGoogle先生にお聞きになれば分かるかと)

ハラスメントと言われる人間関係の構図はどれも基本はよく似ていて「ヤった方はすぐ忘れてる、罪悪感など欠片も無い」「ヤラれた方は一生の傷」

ヤラれた方がこれを克服する方法はたった一つ。

忘れる事です。

こうしてブログにつらつらくどくど書く位に、忘れてない私はまだ傷を温めているかのよう。

あの時、直接酷い目に遭われたファンの方を思うと・・・

そのファン対象タレント本人が(真相はどうであれ)辛いと言うのなら、心配したり正論を叩きつけるよりも「辛いんだねえ~可哀想によしよし」と看過してあげれば、まだ少し夢を見続けられてファンで居られたかもしれませんね。

夢を売る商売をする人に求められているのは『他者を幸せにするだけの極上の嘘』だと私は思っています。

真実なんて本人にしか分かりません。

人から求められている立場だからと、他者を、ファンを軽んじて傷付けて良い分けではありません。

成人しているのならなおの事。

こう言ったのならどういう結果を招くか、簡単な想定位出来る筈、ハズです。

様子がおかしい推しタレントに対し、ツイ上で心配や苦言を呈したファンが居ました。そのファン心を理解出来ないのかしたくなかったのか・・・

一年経って思うのは

「頭オカシイんじゃないか、金やるから精神科病院へGo」と病院電話番号添付で、世界最大級の井戸端会議場で(当時のツイ=X)本人から言われてしまったファンの方が、ショックから立ち直って今は元気に笑っていて欲しい。

という事だけです。

無駄な経験は何もありません。その後の糧にすれば良いだけだから。

名も顔も知らない、当時の同志(ファン)だったその方へ願うのはそれだけ。

ヤった方はそんな事すっかり忘れて、その界隈の方もすっかり忘れて、それはそれで現実だから。

追:思い出したぁ~いつもブログ貼り付けで一方的にお世話になっていたユーチューバーの方(インドネシアかな、すんごく性格が良い方で盲目的に叫んでいるのではなく、情緒豊かで倫理観もあり癒しオーラが凄かった)が深い悲しみに沈んでいて、2.15事件で今までの自分をも全否定しかねるような動画を見掛けて、居てもたってもいられず、IG経由で「傷付けられた人たちが泣いていても、あなたの愛と優しさに溢れた今までの動画に癒されている人は大勢居る。私もその一人だ。独りで泣かないで。私はあなたと一緒に居るよ。」とDMしたんです。返信頂いて「あなたの優しさをずっと忘れない。独りで泣かない。考え直す。」と。社交辞令でも傷をなめ合うと言われたとしても嬉しかったです。ガルたんさんのファン同士の癒しネタを今までも取り上げてきましたが、ガルたんさんが高いタワーで、そこからの発信→愛は愛を呼ぶんだなあと。

 

 

 

 

というわけで思い出話はそれ位にして・・・

生き仏の如く「良い事は他者のお陰、悪い事は全部自分のせい」を信条に生きるガルたんさんの新曲が発表されました。

♪congratulations

 

これは、202312月のタイで行われたファンミーティング&フットサル大会の時に初披露された曲ですね!

PV拝見して、何だか懐かしい気分に。

そう、登場キャラクターにアダムスファミリービートルジュースが被って見えたから。あの頃のコンプライアンスの緩いある意味自由の幅が広かったエンタメ作品を思い出したからです。

そう言えばMV作品で歌に沿ったというよりも、ひとつのドラマを見せられたような作品って最近少なくなったような?

凝った作りで何度も見返したくなる、歌詞とリンクしないかもしれないもう一つのドラマ作品でした。

 

 

昨日、新曲発表イベントが解禁時刻に合わせて行われ、公式IG生放送があったんで「ナマウタが?」と期待わくわくで閲覧していたら・・・

歌の直前でぶっち切られたんだYO!

 

 

 

 

 

ああ、もう、可愛いカワイイKawaiiデスっ!!!

吸出し、お借りします。アリガトゴザイマース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらぁ~~~楽しみ!

 

 

 

追:あらぁ~~~あらぁあらぁ!!!

頑張って英字で視聴していたけど内容がアレで途中挫折してしまった、色々と物議を醸しだしたドラマが日本上陸するってニュースが!!!!

 

 

 

これはもう、正規課金のチャーーーンス。

私が今まで10回位(笑)貼ったであろう、お気に入り(まだスマホ着信音)のコレが主題歌ですぞ。

 

今までガルたんさんのピンの俳優仕事が日本入荷してこなかったので、新規ファン開拓に残念な思いがありましたが、これでまた知名度上がるといいなあ~

(つーか定期的にネトフリにリクエスト入れていて日本以外には上陸している映画、早く来い来い~Buaphan Fan Yap )

↗ 実は検索すると幾つかの動画サイトにまるっと垂れ流しされています(汗)

 

 

 

そんなこんなで気温差前日よりマイナス10度、猫アサシンの怪我がズキズキと痛む現場からは以上です。

 

 

 

 

予告:最推しハン・セジンさんが24/02/15珍しく早い時間22:00~小一時間IGL行いまして、日本ファンミ総括をしていました。

次の私の記事は、頑張って翻訳機トンデモ8号駆使した翻訳レポの予定です。

普段コメ入れなんかしないのに、調子に乗って質問コメ入れたんですが全部に応えて貰ったミラクル起きて又もや勘違い(笑)しているファン爆誕の流れです。

私は黙って課金してりゃあいいんだぞ!←課金するモノを下さい