昨日は、午後からお天気が悪くなって
雨も降りだしてきました
そんな午後
とらちゃ~~~~~~ん!!!
とらじが、お店に出てきました
めずらしいっ!!
いつもなら、寝ている時間なのに
っていうか
19歳のとらじは
毎日もう、そんなに活発に動くことはありません
お腹が空いて騒ぐときか・・・
ごはんを食べるときか・・・
トイレのときか・・・
動くのは、本当にそんなときです
あとは、布団に入って寝ています
もともと、そんなにお店に出てくることはなかったのですが
それでも、若い時は
社長出勤ではあるけれど、顔を見せることもあって
「とらじ社長に会えたら、良い事がある」と
お客さまの間で話題になるほどでした
そんなわけで
猫やとらじの常連のお客さまでも
未だ、とらじと出会えていない方々もいるのです
そうやって、月日を重ね
とらじはもう、お店に出ることもないのかもしれないなぁ・・・と
思っていた矢先の昨日のことでした
とらちゃ~~ん!!
呼ぶと、なんと軽やかにスタスタスタっ!と走ってきて
お客さん、いないね・・・・と
突然、社長風を吹かせて、戻っていきました(苦笑)
こんにちは!店主です
気が付けば、3月も半分が過ぎてしまいました
現在、猫づくりに勤しんでいます
4月6日(日)は
「ニャンフェス21」に出展します
久しぶりの東京浅草で
なんと、店主にとってまた新たな1年の始まりの日(笑)
毎年この日は、何かと五感を働かせてみたり
新しい何かをスタートしたり
一番は、すべてに感謝したいと思っている日なのです
そう思う日に、ニャンフェスに出展するということが決まった時には
なんとなく・・・初心に戻ってみようかな・・・と思ったんです
ってことで
見上げる猫もいろんなシリーズが誕生しましたが
初心に戻って
「ニャンフェス21」では、見上げるカゴ猫を・・・!!
その他にも、見上げる猫たちをいろいろ準備しています
また、改めてご紹介していきますね
「ニャンフェス21」で、みなさんにお会いできるのを
楽しみにしています!!
初心に戻って・・・イベントを楽しみたいと思います!
【3月のお知らせ】
所用により、毎週金曜日が、お休みになる予定です
その都度、お知らせをいたしますので、SNSでご確認ください
【出展予定】
☆4月6日(日)
「ニャンフェス21」
東京都立貿易センター台東館(東京浅草)