1月6日


娘が産まれて2ヶ月がたった



ここ最近の娘は

体重も順調に増えて

赤ちゃん特有のムチムチ感が出てきた



手足の短さも相まって

3頭身のキャラクターのようなフォルム



1ヶ月毎のサイズ測定で

身長は伸びていなかったけど

横には大きくなっていた



すくすく


とはいかないまでも

娘なりのペースで成長中


体重は2300gを超え

抱っこした時に重みを感じるほど



産まれてすぐのふにゃふにゃ感はなくなり

体も少ししっかりしてきた



動く物や人の気配などを感じて

視線も動かすようになってきた



抱っこしていても

視線が合う事が増えてきて

愛しさが倍増



病院から

ベッドにメリーを置いてもいいよ

と言われたので今探しているところ


音が鳴って

回って

キラキラして


娘が楽しめるものがいいな



2ヶ月たって

その間特に大きな異常はなく

少し貧血気味との事で

薬に鉄剤が増えたくらい


今は1日1回

カフェイン

ビタミンD

鉄剤


週1回の

ビタミンK


どれも体の機能に対して

補助的に使われるもの


対処療法しか出来ないかもしれないけど

少しでも良いように働いてくれれば

と願うばかり



2ヶ月のお祝い


今回も可愛く飾り付けして下さってた



忙しいのに本当にいつも感謝


このまま無事にNICU卒業する事が

恩返しだな、と思う