----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


すでに出産した事は書いていますが

記録としてこれまでの事、思いを綴っています


----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*




11/5


入院4日目



昨晩はなかなか寝付けなくて

寝てもトイレに起きたりして

あまり熟睡できず



少し寝不足気味



いよいよ明日は手術



連日夫には病院までの送り迎えをしてもらっていたし、出産してからの方が大変になるからこの日は一日家でゆっくりしてもらう事にした。



1人で過ごす病院は

やはり余計な事ばかり考えて良くない




入院初日に助産師さんから

手術日まで時間があるし

何か簡単なおもちゃか何かを手作りしてみては?

と言われて

ドーナツ型のガラガラを作る事にした。



洋服のクマちゃんに合わせて

クマちゃんのガラガラ





びっくりするぐらい

味のあるクマちゃんが出来上がった


コレは娘に笑われるなー


敗因は目が離れ過ぎたこと



でも、


「お父さんにちょっと似てる?」


って言われたので、これはこれでいいか。




午後から兄が実母をつれてお見舞いに来てくれた。



娘の病気、状況を伝えて、産まれるまでどうなるか分からない事、呼吸器などはつけない事を説明した。


数時間かもしれないし、数日かもしれない。


出来れば娘が頑張っているうちに会って欲しい。




母も兄も複雑な気持ちだったと思うけど

頑張ってと言ってくれた。


しっかりお母さんになるんよ、と。



母と兄が帰った後、

当日の面会について色々と聞いてみる



本来なら、面会は1日2人までとか制限がある



産まれてすぐに娘と家族が面会出来るようにと

色々と取り計らってくれて

少しでも早く皆んなに会ってもらえるように段取りをしてもらった。



手術前の夕食


術後はしばらく絶食になる


気持ち的に食べられないかも…

と思っていたけど

普通に食べた


結局、妊娠期間中にご飯が食べられるなくなる事はなかったなぁ



夜、明日の事を考えると落ち着かない



お腹をさすっては

娘とお別れになる事を考えて

涙が出る


落ち着いては泣いてを繰り返してた



気づいたら眠っていたけど

トイレに何度も起きたり

起きたら寝付けなくて

熟睡出来ないまま朝を迎えた