私がハマり始めた算数の世界。【あした話したくなるふしぎすぎる数の世界】 | ねこヤマのぼちぼち並走日記。

ねこヤマのぼちぼち並走日記。

新小学3年の娘の子育てや
本について綴っています。

塾に通い始めたので、
お勉強関係のことも書く
予定。

時々、我が家のにゃんずも
出てくるかも?

こんばんは夜の街

今日は、比較的のんびりしたスケジュール

だったので、娘も少し遅めに起床女の子晴れ

 

今週の木曜位から、娘は喘息で、

吸入をしたら今日はだいぶマシに

なりましたが、やはり雨の日は

調子が良くないようです真顔もやもや

 

私も呼吸器内科へ咳喘息で

かかっているのですが、先日の

診察日はとにかく電話が鳴り止まずあんぐり

 

今は、コロナの影響で完全予約制に

なっているので、専門外来だと予約が

取りずらいようですね。

 

寒暖の差があると、呼吸器の調子が

私も娘も良くないので、そんな日は

無理せず、ぼちぼちしていますランニング

 

昔は大好きだった秋も呼吸器疾患持ちだと

危険な季節なのですよね絶望

 

呼吸器内科の先生には、インフルエンザの

予防接種は必ずやるように言われたので、

早くやらねばビックリマークと思っています手

 

さて、今この本を読んでいて、

かなり面白く、母娘で夢中で

読んでいますキメてる

○あした話したくなるふしぎすぎる数の世界

 

以前ご紹介した本ですが、

中でもオススメなのは、

【スーパーの値引きがなぜ

何回も行われるのかはてなマーク

 

最初から5割引にせずに、

3割引にして、さらに2割引だと

どうなるかと言うお話が娘は

かなり気に入ったようですOK

 

すると不思議なのですが、

いつも行く買い物もスムーズで、

娘に2000円以内で買い物してビックリマーク

お願いしたところ、1800円位で

おさめてくれたのでびっくりしましたあんぐり

 

いつもなら、予算なにそれ?

食べれるのと言うくらい、

欲しいお菓子を買おうとするのですが、

今日は本当にいい子で、安売りの

ハーゲンダッツにも手を出さず、

予算内で収めることができました拍手

 

色々考えてみると、世の中には

たくさんの数があふれていて、

それを知ることはとても興味深い

ことですねハートのバルーン

 

娘の算数の苦手意識を何とかしたいと

最初は思っていたのですが、私の方が

最近は算数のドリルや数を見ると

楽しくて仕方なくなってきました目がハート

 

これが世間で言う、大人の学び直し

なのかもしれませんね。

 

家に帰ってからは、娘と

スーパーのレシートを使って、

娘の買ったものはいくらかかったのかはてなマーク

 

消費税はいくらかなどを一緒に計算

したのですがこんなこともゲーム感覚で

すると楽しいものですねラブラブ

 

私の子供時代は、勉強はただ苦痛な

嫌なもので、

早く大人になりたかったビックリマーク

そして、小学生の頃から東京へ

上京したくて仕方ありませんでした笑

 

今考えると、ここではないどこかが

大都会東京だったのかもしれませんが、

確かに関東だと個人主義と言うか

他人のことをほっておいて欲しい時に

ほっておいてくれる所があるのが

私には合っているようですハート

 

娘の算数の勉強は、私にもいい刺激を

与えてくれるようで、計算を一緒に

解いたり、ああでもないと考えると

何だか脳が活性化されているようで

ボケ防止にも役立っていそうな気がします。

 

考えてみると、

私が人生でハマったのは、

大人になって始めたヨガと、

読書だけでした真顔

 

でも、算数なら簡単なものから

複雑なものまでありますし、ほんの

少しの時間で色々なことができるので

良いですねOK

 

今後、算数が第3の趣味になればいいなと

最近は思うようになりました看板持ち

 

何でも楽しく、そのやることに良さを

見つけることが大事かもしれませんねねこクッキー

 

親が楽しんでいたら、自ずと子どもも

興味を持つのだなぁと思った1日でした。

 

それでは、日曜日もぼちぼちと自転車